![mu (23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの
4ヶ月程前に行きました。
覚えてる範囲になりますが、
歯科検診、身体測定、指さし、積み木積み、殴り書き、ママさんへの質問でした。
遅い時間に行くと4時間程かかったと言ってるママさんもいました。私は受付開始10分程前に行って2時間程かかりました。
![ひよなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよなつ
先月、息子が1歳半検診行きました!
わたしは受付終了の30分前に行って60番でした。
とにかく待ち時間が長かったので何度も階段を昇り降りさせたり…
とにかく動き回りました。笑
指さしや積み木は問診を担当してくれた方がいろいろ工夫をして教えてくれますよ!
ただ、指さしは各家庭で伝え方がちがうと思うのでもし子供が理解してなかったらお母さんが一言フォローしても大丈夫です👍🏻✨
我が家は担当の方が靴のことを「あんよはどれ~?」と聞いてたのですが我が家では靴を「くっく」と呼んでるのでわたしが声掛けたら指を指してました!
ただ、魚だけは伝え方が分からず…
指がさせなかったのですがその時の担当の方は他のができてるから大丈夫ですと言ってくれましたよ🤗
-
mu (23)
受付したらすぐ問診とか始まる感じなんですかね🤔
待ち時間長いって聞いて早めに行こうと思ってて🥲
結構多いんですね😫
指差しは1個できるかできないかで不安で💦- 5月11日
mu (23)
ありがとうございます😊
積み木積み、殴り書き等もあるんですね🥲💦
10分前に行ってもう待っている方いましたか?💦💦
モンブラン
10分前でも少しは並んで待つ方も居るみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ
うちも健診日がもうすぐなのですが、指さしや積み木はまだ出来ないと思いますー!😅
いの
待ってる方たくさんいましたよー!
うちの子は積み木積みはその時だけ奇跡的に1個積むことができましたが他はなにもできなかったです😂
私もビクビクしながら行きましたが優しい保健士さんに当たったのでメンタルやられることなく帰宅できました😌
療育の1つ手前の施設?に「お母さんが興味あればどうですか?」と紹介され資料を貰い「またお電話します」と言われました📞
mu (23)
健診日一緒ですかね?🤔💭
モンブランさんは何分前に行きますか?😣💦
うちも全然できません🥹💦
mu (23)
保健士さんで対応違うかもしれないんですね🥹💦
あまり気にせず考えず行ってきたいと思います🥹✊🏻
モンブラン
受付開始時間ぴったりぐらいか、10分前くらいに着きたいです✊あんまり早く着いても待つだけなのでそれくらいにしようかな?と思ってます🥹
うちは6月の始めにありますよー✨
mu (23)
そうですよね😂早く着きすぎても子供も待ちきれなさそうですし😫💦
6月初めなんですね!うちは今月末です🥹☺️