![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお子さんが新しい傘を壊してしまい、母親が心配しています。傘の買い替え頻度について相談しています。
小学生のお子さんがいるママさん🙋🏻♀️
傘はどのくらいの頻度で壊して帰ってきますか😭?
入学して新しく傘を買いました(3000円)
1回使って壊して帰って来てかなりショックで、、
新しい傘を今日買いに行きますが1500円くらいのでいいですよね😭?
母に言ったら子供はそんなもんだよ、あんた達もそうだったって言われたので 今回はしょうがない!って思う様にしてますが、買い替えの頻度はどのくらいでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小4の娘と小1の息子がいますが
傘を壊したことは一度もないですよ、、、😅
何をしたら壊れるんですかね?(笑)
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
今、4年ですが
入学してから今4本目です。
1本目は、引きずってプラ部分の下が穴空いて1年。
2本目は、2年使いましたがビニール部分が破けた。→透明部分
3本目は安いビニ傘にしたら
数ヶ月で穴開きましたー🤭
最近は、物を大切にするようになったのでそれなりのやつ買いました。
-
そうくんママ
さすがに1回では壊さないです、、
振り回したり、相当なことしなければ1回で壊さないかと、、- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
側溝の穴に入れて抜けたくなり先端が折れて開かなくなりました😭
傘を持って気をつける事でそれは言わなかった(予想外)私も反省です、、😭- 5月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小3の子が居ます!
これまで折り畳み傘は無理に引っ張って1つ壊しましたが、長い傘は壊したことないです💡
-
はじめてのママリ🔰
よっぽどの事がないと壊れないですよね😭
- 5月6日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
低学年のうちはだいたい2、3回使ったら壊してきてました。
中には無くした壊されたとかもありますが
だいたい年間10本ぐらい1人あたりに買ってます
そして家に2本は予備として買い置きあります
値段は500~1000円
最近はダイソーのビニール傘です
-
はじめてのママリ🔰
10本😳
予備傘があると安心ですよね、参考にさせてもらいます!!- 5月6日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
性格にもよりますが、うちは2年生ですがまだ壊した事ないです!
傘は、1000円もしない安いの使ってます🤔
子供の傘は安いので十分だと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
可愛いの買ったから1回で壊されてダメージが、、😭笑
今度から安いの買いますが、もう1度よく言い聞かせておきます😭- 5月6日
![毎日おつかれ(;´д`)トホホ…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
我が家は近いので、サイズアウトまで持ちました。
以前の職場の時に下校中の同じ学校の1番遠い組の子たちよく見ましたが、傘を振り回して下校は普通で戦いごっこ、フェンスの穴に突っ込む、畑?空き地?の土にぶっ刺す、白杖みたいに道路に沿って左右擦る、杖代わり、折り畳みは、持ち手持って遠心力?で伸ばして、道路にオリャ!として縮めるを繰り返すして帰ってる姿を見ました😅なんならけっこう降ってるよーて時もさすのでは無くて、ひっくり返して水貯めてる子とかも😂
我が子の傘が壊れないのは家が近いからだな。って思いましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😳!!
振り回したり危険な事はしないのですが、、傘を持って歩く子供って危険ですよね💭
もう一度傘を持って歩く時の気をつける事をよく話しておきます😭!- 5月6日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
小2長女は、破損させたことないです。
1回で、だと今後の傘代が恐怖ですね💦
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
傘壊したことはないですね🤔
小5の息子も、小3の娘もです。
身長が伸びて買い替えはしました!
はじめてのママリ🔰
側溝(?)の穴に傘が入ったのか自分から入れたのか、、歩きながらだったから抜けなくなりボキっ、、って感じらしいです😭