
コメント

ままり
ちょろっとしかはえてないときはガーゼや歯磨きシートでぬぐっていました!

せっちゃん
ドラストとかに売っている、歯が0本から4本くらいまでのシリコンの歯ブラシを使っています!
ままり
ちょろっとしかはえてないときはガーゼや歯磨きシートでぬぐっていました!
せっちゃん
ドラストとかに売っている、歯が0本から4本くらいまでのシリコンの歯ブラシを使っています!
「歯ブラシ」に関する質問
もうすぐ一歳の子の歯磨きについてなのですが、離乳食に使う水など赤ちゃん水にしたり、ミルクをあげる時も、まだカルキ抜きモードのポットで沸かしたものであげています。 歯を磨く時は普通に水道水を使って大丈夫なの…
自分が大人気なくて、嫌になります。 3歳の娘を歯医者さんに連れて行きました。(フッ素をぬりに) 行くまでは頑張ると言っていたので、期待していってしまだだのが、間違いでした。 診察室に向かうと、椅子もいやゴロ…
イヤイヤ期の対処について 2歳になった息子ですが、ごはんと遊ぶ時以外、何を言っても「やだ」と言って首を横に振ります。 困るのは歯磨きとお風呂です。 歯磨きは自分で磨きたがり、ある程度は好きにやらせるのですが歯ブ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
なるほど!!
ちなみに毛束のある歯ブラシは上の歯が生えてからですか?
下の歯が完全に生えたら使用しましたか?😳
ままり
うちは歯が4本ぐらいはえてからしか歯磨きしませんでした😂😂めんどくさくて!
でも下の歯出てきてる状態でちょちょっと歯ブラシでやってもいいと思います!