

きゃろりー
アカチャンホンポで義母と一緒に買いました。

miu
すべて自分たちで用意しましたが、哺乳瓶などは退院当日に近くの西松屋に買いに行きました。
産院によって使ってる哺乳瓶やミルク違うので。
搾乳機とかも買いましたょ。
完母でいけるとは限らない!笑

すーちゃんママ
哺乳類などは産院と同じものが使いやすかったりするので産まれてからネットで買いました☺️
布団などは産む前に一通り旦那さんと揃えました!

ゆのん
自分たちで揃えました!アカチャンホンポやネットで買い揃えましたよー!

はじめてのママリ🔰
布団→我が家はベッドインベッドに決めたのですが通販で
哺乳瓶→ピジョンの通販で
服→ユニクロ、西松屋の店舗で
自分で買いました👍

はじめてのママリ🔰
上の子のは西松屋等で母が買ってきてくれました。
下の子のは母と西松屋に一緒に買いに行きました。

はじめてのママリ🔰
私がネットやお店で買いました😊

はじめてのママリ🔰
22wから切迫入院だったので旦那と実母、妹に西松屋で揃えて貰いました🥺💡

はじめてのママリ🔰
纏めての返信になりすみません!
回答ありがとうございました!
やはり布団はネットが良さそうですね😳!!車がないのでどうしようか迷ってたのですが、ネットで買うことにします💪✨
哺乳瓶は産後すぐでも良いのですね…!参考にさせていただきます✨(質問に間違って哺乳類と書いてしまってた事に気づきました…お恥ずかしい🤣)
コメント