
コメント

あひるまま
上の子がVSDで5ヶ月のときにしました。
動けなかった分、成長はゆっくりです💦
あひるまま
上の子がVSDで5ヶ月のときにしました。
動けなかった分、成長はゆっくりです💦
「月齢」に関する質問
昨日から生後半年の赤ちゃんが熱いです。 みなさんなら熱なければ様子見しますか? 熱計っても36.8度~37.1度です。 おでこの非接触型体温計36.8度 脇の下体温計37.1度 2週間ほど鼻水酷くて、既に2回受診してます。 呼吸…
家づくり中で相談です! 1階はリビングのみでビルドインガレージがあるので他に部屋は作れません。 結局リビングで遊ぶだろうと思いおもちゃを収納できるスペースを作りたいです。 候補1:壁掛けテレビの下に棚を作りお…
もうすぐ1歳1ヶ月の子がいますがとにかく言葉が出ません。 今言えるのは空腹の時に言うマンマと バナナの図鑑を見たりいないいないばあをするときに バッと言うだけです。 周りのどう月齢の子は いただきますを言う、アン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子もいま一歳二ヶ月で伝い歩き、発語無しなのですがやはり入院していたりした一ヶ月のブランク?みたいなのって子供にとっては大きいんですかね?💦
あひるまま
あるんだと思います💦
うちの子は5ヶ月くらい入院しましたけど、寝返りはできない、ずっーと寝たままでした💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね?💦
娘が四ヶ月くらいで首が座って、縦抱きでもゆらゆらしないかな?ってなったのが5ヶ月で、
寝返り自体は4ヶ月とかで早めでズリバイ8ヶ月、はいはいやお座りが10ヶ月とかでした💦
周りに手術してる子が居なくてわからず😭
あひるままさんのお子さんはゆっくりなのを指摘されたこととかありますか?
手術したしね!みたいな感じになるのでしょうか?
あひるまま
周りからは言われず…私がなんか遅いなーと思ってました💦(私の同級生に娘と同い年の子がいたのでその子と比べちゃいました💦)
はじめは、入院期間長かったし手術2回してるからだろうなーと思ってました。入院中に小児科の先生を紹介してもらい、聞いてみると手術したのも多少あるかもねーと言われ退院してから半年に1回発達フォローしてもらってます。
はじめてのママリ🔰
私もまさに同じで、私の同級生の子供が2日違いとかで生まれた子で😭
そこのはもうしゃべってて歩っててという感じで比べてしまい…💦
やはりそうなのですね、、
手術後外出の制限とかも少しあったり、薬も手術後少し飲んだりしますもんね…😭
ありがとうございます😭
あひるまま
比べちゃいますよね💦
ちなみに、うちの子は話し始めたのが3歳すぎてからしでした💦
色々制限ありましたよね💦
水分制限とか…。まだ、喋れない時でよかったなーと思いました。
私で良ければ愚痴とか聞きますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
比べますよね😭
しかも、別に自分からこの子手術してーとか話すことはないですが話の流れでどうしてもそれを交えて話さないといけない時とかに、
実は手術してとか話すと、あっ、みたいな空気になることがあります😭笑
ありがとうございます😭
通院も実はこの前行ってきてようやく次は一年後になりました🥺術前のレントゲンを改めて見て心臓肥大がすごくて本当に良かったなあってなりました😭
あひるまま
手術したとかいうと変な空気になりますよね💦
うちの子は、傷跡見て…かわいそうにとか言われました💦かわいそうってなに?頑張ったんだけどーって思いながら、言えず💦
レントゲンとか見るとしんどかったんだなーと思いますね💦
はじめてのママリ🔰
かわいそうにってなに?!ってなりますよね!
頑張った証だって思ってます🥺
小さいのに頑張れるガッツがある証!って思ってます笑
心室中隔欠損って多いって言われてますけど、居ないですよね…
知り合いの方などで同じようにお子さんが手術したことのある方いますか??💦
あひるまま
はじめは、傷を見たら申し訳なかったですけどね💦
周りにいないですね💦
心雑音があったーとかは聞いたことありますけど…。