
コメント

ママ
雨の場合だと、シーのマーメイドラグーンがオススメです。
ランドだとショップが集まってるワールドバザール(エントランス付近)が雨に濡れないですが、アトラクションがないです。
マーメイドラグーンは子供向けのアトラクションも何個か入っているので良いと思います。

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
雨だと、
雨よけしやすいのは、
ランド→ワールドバザール
シー→マーメイドラグーン
になります。
ワールドバザールはお店メインなので、
マーメイドラグーンかな?と思いますが、
雨の日のマーメイドラグーンは混みますね💦
ワールドバザールは雨だと、
キャラクターが沢山来てくれます🥰
なので、私は雨でもどちらもありかな〜と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そんなに沢山行かれているのですね🥺✨
キャラクターに会えるんですね!雨の日の醍醐味ですね😍❤️
確かに雨だと皆屋内に集まりますね…とても悩みます🥺💦💦💦
ゴールデンウィーク明け、混みますかね…- 5月5日
-
みおんまま
GW明けは例年空いていますよ✨
グッズ発売日でもないので大混雑にはならないと思います⭕️
ただ、
この春は平日7900円と、かなり安い方です!
そのため、空いてる〜快適〜というほどは空かないかな、という感じです。
オリエンタルランドも、
平日と土日の混み具合をなるべく平準化するために価格を日によって変えているので😂- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
平日だとしても安いと少し混むのですね💦💦
グッズ発売日も混むのですね!!!
日月火と、ランドに行くか…1日シーに行くか🥺かなり悩むところです。。。- 5月5日
-
みおんまま
お天気次第ですが、
シーはやりたいことが今のところは1日で大体できます。
(新エリアがオープンするとできないです💦)
ランドは2日かかるかな!という感じです。
お天気に左右されやすいパレードやアトラクションは、お天気優先ですね☀️- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
シーは1日あれば満足できるのですね😍❤️
日曜の6時から、ランドの夜のパレードと何か乗り物少しと、月曜は雨のランドをのんびり、火曜もランドっていうのは飽きますか!?💦- 5月5日
-
みおんまま
そうですね、飽きはしないとは思うのですが…。
ちょうど、夜からは修学旅行生が減るので、アトラクションも乗りやすいですし✨
(GW明けは修学旅行生が多めです)
日曜日、お食事の心配はないですか?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
日月 ランド
火曜 シーか
日火 ランド
月 シーとも考えていました💦
日曜、レストランの予約は取れずで…💦
やっぱり予約なしだと、レストラン座るのは難しい状況ですか??💦- 5月5日
-
みおんまま
日曜日はインするのが遅いということなので、
お食事が心配だなぁと思いました。
時間帯もちょうどお食事時の18時頃ですよね。
レストランが混む時間帯かな…と思います。
モバイルオーダーも終わってしまっていそうなので🤔
それより早く入るのは難しいのですよね?- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
すいません🙇♀️💦💦💦勘違いしていました💦
15時からのチケットを購入して入ります😢- 5月5日
-
みおんまま
よかったです✨
日曜日はやはり閑散期とはいえ、混雑はしてきます。
夜ご飯は、入ってすぐになってしまいますが、
16時台〜遅くとも17時半がオススメですよ😊- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!
もうネット予約でレストランはとれなかったのですが、当日でもレストランは行けるのでしょうか?💦
祖母も行くので軽食よりもし可能であればレストランで食べられたら嬉しいなと思っているのですが…- 5月5日
-
みおんまま
当日予約ですが、
エントランス付近だと取れないです💦
(電波状況が悪いため。)
ただ、遅くにインされるということは、
予約時間はエントランス付近ではないですよね✨
電波状況が良いところで、
日付・人数・レストランまで選択しておき、
9時ぴったり(1秒も遅れないこと😂)に検索を押すと、
割と取れると思います。
ただ、枠は少ないので、取れたらラッキーという感じに思っておいた方が良いです⭕️- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます😭💦
9時ぴったりですね!!!!!
不安ですがやってみます💪✨✨
知らないことばかりで🥺✨
和食のお店は今休業中なんですよね🙅♀️それを知らなくて1ヶ月前に待機して取りそびれてしまって🥶
みおんままさんのおすすめもしあったら教えてください🙇♀️- 5月5日
-
みおんまま
北斎はお休み中です💦
予約制のレストランでは、
🔸センターストリートコーヒーハウス
ステーキ、カレー等。
ドナルドのイベントメニューがあるので人気です💛
🔸イーストサイドカフェ
パスタ。
こちらはいつも人気ですね。
🔸クリスタルパレスレストラン
ビュッフェ。
パーク内のメニューのほとんどが食べられます✨
75分という時間制限があります。
あたりが良さそうです。
他は
ブルーバイユーレストランなのですが、
お値段が高いのと、
お子様には向かないかなぁ…という感じはします🤔- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます🥺✨✨✨✨!!
ブルーバイユーレストラン以外で検討させて頂きます!!
因みに、イクスピアリで夜ご飯を食べられたことはありますか???💦- 5月5日
-
みおんまま
イクスピアリでも食べますよ✨
簡単な所ならフードコートがあります。
座席は取りやすいです。
レストランでオススメなのは、
レインフォレストカフェです。
こちらは人気なので、早めの来店が良いです。
水槽があってお魚が泳いでいたり、象やゴリラが動いたりと、
ディズニーの外でもジャングルクルーズの気分になれます😊- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🩷
日曜は遅くまでランドにいるので次の日は早めに出てイクスピアリで食べてから、ホテルに戻ろうかなと思っていました!
とても詳しく色々なことを教えて頂きありがとうございます🥺✨
高齢母と子を連れて効率よく回れるか…とても心配ですが、教えて頂いたことを参考にさせてください🙇♀️🩷- 5月6日
-
みおんまま
いえいえ
まだもう少しお時間ありますし、
心配なことは減らしていきましょう✨
分かる範囲での回答となり、
申し訳ないのですが、
少しでもお手伝いできれば幸いです😌
また何かありましたら、
お気軽にコメントどうぞ😊- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍✨✨✨
もしまた何かありましたら、コメントさせてください🥺🩷🩷🩷- 5月6日

ぶどうぱん
先の方が仰るように、シーのマーメイドラグーンもおすすめですし、ランドであれば、屋根付きエリアは少ないですが、屋根の下で待てるアトラクションであれば…
①カリブの海賊
②魅惑のチキルーム
③カントリーベアシアター
④イッツスモールワールド
⑤ウェスタンリバー鉄道
このあたりが、屋根の下で待て、かつ体験時間もそこそこ長めなアトラクションです!
エリアとしては中央から左側です。
先日雨の日にディズニーランド行って、この辺りで遊んでました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とても詳しく…💦助かります!!
屋根付きで待てるアトラクションこんなにあるのですね!!
本当にどちらにするか悩みます😢😢😢- 5月5日

はじめてのママリ🔰
我が家も13日ランド14日シーに行く予定にしてます!
遠方なので延期などは出来ないです🥲
2歳と5歳の子供が
エレクトリカルパレードを楽しみにしていて
アトラクション的にもランドメインに考えていたので、天気予報見る度に落ち込んでます😭😭
このままの天気だと
13日シー
14日ランドに変更しようかと思ってます😓
13日ランドのハッピーエントリーが使えるので
出来れば変更せずにハッピーエントリーでランドに入りたいですが...😭😭
子連れでベビーカーもあるので
土砂降りだとしんどいです🥲
どうか雨がひどくありませんように.....🥲🙏🙏
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!!
我が家ももう親戚と行くのもあり、飛行機やらホテルも手配しているので、延期はできないです😢💦💦
13日昼から雨だったのに今見たら1日雨っぽいですよね😭でもまだお天気は変わるかなと願っています😢
前に行った時はショーが風が強く2日とも見れないこともあったので、そこも重要になってきますよね🥺
こちらもベビーカー必須なので、本当土砂降りは勘弁してほしいです😭😭😭- 5月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
大人はお土産屋さん見るだけでも楽しいのですが、やはり小さい子となると何か乗り物にと思うので、シーのほうがいいですかね😆✨✨✨