![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真分かりにくいですが、実際はもう少しくるんくるんです。
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
下の子が生まれてすぐクルクルで、家系に誰もそういう毛質の人がいないので不思議でした。
ファーストカットで胎毛筆を作るため、根本からバッサリいって、男なので坊主にしたのですが、伸びてきた髪はストレートでした😂
調べたら、お腹の中で既に毛が伸びてた子は、一旦は癖っ毛でも、その後ストレートになることはよくあるみたいです。
みいこさんの娘さんは、生まれた時はどうだったでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨さおりさんの下のお子さん、切ってからはストレートだったのですね😳そうなんですね!私の娘は生まれた時から髪の毛多かったのですが、少しうねっていましたね🤔そんなには気になっていなかったのですが。。ただ、月齢が大きくなる度にうねりからのくるんくるんがすごくなってきてる感じですね😂- 5月5日
-
さおり
ならば、一度切ったら、次に伸びてくるのはストレートかもしれませんね!
クルクルも見納めと思うと、なかなか切れないと思います😂
今のかわいい髪型、楽しんでくださいね💠- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
もしかすると、ストレートかもしれませんね😊確かに、くるくる見納めとなると少し寂しいですね🤣あたたかい嬉しいお言葉、ありがとうございます😊✨楽しみますね❤- 5月5日
コメント