※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝を長くしてもらう方法について相談です。昼寝が短くてイライラしています。どうすれば長く寝てもらえるでしょうか?

お昼寝長くしてもらうにはどうしたらいいですか?

夜も夜通し寝ないくせに昼寝も短くて毎日イライラします。
寝ても50分、短いと30分で起きます。
泣いて起きるわけでもなく静かに起きてます。

周りに聞くと2時間くらい寝ると言われて、
毎日昼間に2時間自分の時間が持てるなんて本当に羨ましすぎます。
なんでうちはこんな短いのかと落ち込みます。

昼寝が短いせいで夜寝との間も時間が空きすぎるし、夕寝させるには時間がないし、毎日睡眠のこと考えて本当にイライラが止まりません。

どうしたら長く寝てもらえるかなんでもいいので教えてください。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも体力あるのでどんだけ遊ばせても30分しか寝なかったです!眠くてグズグズなら寝かせたいけどご機嫌に起きてるならいいんじゃないでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、体力があるからなんですかね。比較的ご機嫌ではあるんですが、私が休まらなくて発狂しそうでした。。😇

    • 5月5日
はじめてのままり

寝室暗くして静かな部屋で寝かせても
寝ないですかね?💦

わが家の2人目は
神経質なので周りがうるさいと
寝てもすぐに起きるし
寝ません!
お家でいる時は
夜も寝てる部屋で
真っ暗にして静かな状態で寝かせてます💤
寝たらベビーモニター置いて
1人で寝かせて
私はリビングで過ごしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室遮光してホワイトノイズかけて寝かせています😞
    他に何か試せることはないかな〜と模索の日々です、、、

    • 5月5日
はじめてのままり🔰

お疲れさまです。
うちの子も体力ある子で1歳まで日中は30分×2.3回の睡眠でした😭
個人差ものすごくありますよね😭
朝寝はしてくれますか??
疲れすぎても長く寝れないらしく、8ヶ月だとまだ朝寝をするといいみたいです😭すでにされていたらごめんなさい。
後、入眠の時に抱っこされていたのに眠りが浅くなって時に置かれてる!って気づくと起きちゃう原因みたいなので、入眠の際と同じ状況なのがいいみたいです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体力あるからなんでしょうか😭朝寝は30分程しています!
    寝室に置いて寝かせようとするとギャン泣きなので、しんどくて授乳寝落ちさせてしまってます…それが原因な気もしますよね😞

    • 5月5日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    丁度30分になる前に添い寝しに戻ったりしてました、、
    起きそうになってもトントンや手を握ると稀に再入眠してくれました😭😭
    試してみてください😭!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭試してみます!!

    • 5月6日
りん

うちも当時は5分寝てお昼寝完了みたいな感じで周りが本当に羨ましかったです😂

真っ暗にしたり寝る環境を変えてみたり…というのは試しました?
うちは真っ暗にしても寝る時間ずらしても車乗せてもベビーカーで外歩いても変わらず
この子はこういうスタイルなんだなと、体力オバケなんだなともう諦めてました🤷‍♀️☁️

大きくなるにつれ昼寝3時間とかザラでよく寝るし
その当時なんだったんだと思いますが😣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し寝るとスッキリ回復しちゃって困りますよね😭😭
    今は真っ暗な寝室で寝かせていて、かといってベビーカーでも寝たりするのでよく分からないです😭笑 どちらにせよ短いですが、、
    大きくなって長く寝るようになったんですね!!3時間も寝てくれたら嬉しすぎます、、、

    • 5月5日
まま🌻

隣で自分が寝るのが
1番寝てくれます!

寝かせて
別室で家事とかすると30分以内で起きちゃいます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、添い寝ですかね〜😭ちょっと試してみます!!

    • 5月5日
たなちゃん

私もそうでした😢
昼も夜も寝なくて、ちょっと気がおかしくなってたと思います😭😭
うちは、一歳で断乳してから、人が変わったかのように寝るようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも乳に頼ってる部分あるので、断乳したら変わりますかね😭あと少しの辛抱だと思いたいです、、、

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月の時は朝寝と昼寝一回ずつでしたが、いつも隣で私も寝てました(携帯してました)
1人で寝かせるとほんとすぐ起きちゃいます💦

今はどういう環境でお昼寝してるのかわかりませんが😣

あと、9ヶ月とかになって離乳食が3回食になったら、夜も起きることなくめちゃくちゃ寝るようになりました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり添い寝ですかね😭
    今は遮光した寝室で寝かせています。

    なるほど!離乳食あまり食べない子なので、日中の栄養が足りてない可能性もある気がします、、、

    • 5月5日