
コメント

はじめてのママリ🔰
4年生ですよねぇ…体の変化も出てきますし、やめた方が良いんじゃないかなと思います。
うちは2年生で男の子ですが、私はやっぱりもうやめてってます。
1人で入れる年齢ですしね。

まろん
異性と入るのは8歳ぐらいまでとされています。さすがにやめたほうがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!お互い違和感がなかったとしても、もうすぐ10さいですし、普通にやばいですよね💦💦やめます!!
- 5月5日

✩sea✩
どうなんですかね💦
大きな声で言えないですが、うちの中3娘も、平気でパパと入ります💦
旦那は遠慮しますが、娘が平気です💦
周りから見たら、「うわ、気持ち悪い…」と思われることだとは思うので、知り合いには絶対言わないですけど💦
タレントの関根麻里もけっこうな年齢まで、父親(関根勤)とお風呂入ってた、と言っていたので、まぁすごく稀だけど少数人そういう人はいるのかな、と思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
意外にも娘が平気なんですよね💨💨
体にも少し変化でてきてるし、、
パパが遠慮しますよね!
でも周りから見ると、え、、、って思っちゃうんですよね🥺💦- 5月5日

ひさ77
我が家がパパがいる日はパパと入ってます。家の中だしずっと入るわけではないので。我が家は生理がきたらパパと入るのはやめると決めてます
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに娘さんはおいくつですか?🥺
娘さんは入りたくて入ってますか?
それとも、べつにひとりでもいいって感じですか?🥺- 5月5日
-
ひさ77
子供自身がパパ好きなので一緒に入ったり、子供が寝てて一人で出来ないからパパ手伝うとかたまにあります。昔からしたらやばいのかもしれないけど、いずれは駄目と決めているし、本人にも生理きたら駄目とひつこく言ったから今だけと思ってます。パパと入ることがやばいことより、こんなことされたら危険だよと伝えることの方が私は大事かなと思ってます。ただ駄目だけ伝えてもパパ好きな子供には理解できず暴れてしまう子なので。
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
私もまだ小4お父さんと入ってました😆(笑)大人になっても一緒に入る家庭もありますしね、それぞれですよね😂
その後5.6年生くらいにはもうせめてママとだけにしようとなり入らなくなった記憶があります!

あずみ
その家庭、それぞれでいいと思います☺

moony mama
双方合意なら良いのかなって思いますよ。他の方も仰るように、大人になっても一緒に入るご家庭もありますし。
我が家は息子ですが、私と入ってます。1人で入れるのですが、一緒に入りたいというので、夫と相談して本人の意思に任せることにしました。
息子は、実家に泊まりに行くと、私の姉(独身)とお風呂に入るのですが、それも続いてます。姉も、息子は一緒に入ってても嫌な感じはないし、本人の意思に任せて良いというので。(姉は第二の母的存在なので)
そんな息子でも、5歳くらいから共同浴場では女風呂に入ることを拒むようになったので、ちゃんとわかってるし良いかなって。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
私は2年生の娘と旦那と入る事も本当に嫌なんですが、まだ本人(娘)は、パパと入る〜。パパと寝る〜とパパ大好きで困っています。

はな
もう外では入れないし、家なら良いのでは?私は自分の父親と小5まで入ってましたが、生理来て、体が変わってきてもうやめようと言われた記憶あります。胸が出てきたり、生理が来たら、やめるでも良いのでは?と思います。親子ですし。ちなみにうちの長女も4年生ですが、生理来たら別々で‥と考えています。

退会ユーザー
1年生の終わり頃に「2年生になったらパパとのお風呂は終わりにしようね」と話し、やめさせました。
娘はパパ大好きなので、言わなきゃいつまで入るの?胸が膨らんできたらやめる?生理きたらやめる?父親に娘のプライベートゾーンの成長を見せるのはどうなの?と思ったからです
はじめてのママリ🔰
そうです💧体に変化は少しづつできてきてます、、
お互い違和感なかったとしても、もうやめたほうがいいですよね💨💨
二年生の男の子とママが入ってないってことですか?🥺
たしかに、小学生二年生あたりからそろそろ一人ですよね。
はじめてのママリ🔰
早い子はぼちぼち生理も始まりますし、その辺はやっぱりもう線引きして良いかなぁと思います。
そうですそうです😊
外でも7歳で混浴出来なくなるとこ多いですし、潮時だなと笑。