※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の収入が激減し、生活が苦しい。愛情がない夫婦関係とモラハラに悩み、後悔している。子供のために頑張っているが、楽になるか不安。

結婚当初は旦那の稼ぎがそこそこよかったのに、事業の失敗や転職や左遷などで劇的に稼ぎが悪くなってしまった人いますか?😭

うちがそうで、今かなり生活が苦しくなってるんですが…。
もちろん私も必死で働いてますが。

ちゃんと愛のある夫婦ならそれでも手を取り合って仲良くやってくのでしょうけど、うちはそれだけでなく旦那のモラハラや金銭的にだらしなくすぐ人にたかってくる事など発覚したので、金銭面だけでなく全ての面で後悔です。


子供のために頑張ってるけど、いつか楽になるかなぁ…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも旦那が転職して、手取り5万くらい減りました😅
しかも家を買った後にです!
私は上の子育休延長中でその間に2人目妊娠、2ヶ月に1度手当が入ってるからまだいいけど2人目産後はすぐ働かなきゃです😓
でも旦那も小遣い切り詰めてやってくれたりはするので助かってます。
ほんとお金が全てだと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉そうにせずちゃんとしてくれる旦那様ならいいですよね。
    うちは態度が最悪な上に5万どころじゃなく、一時は月10万くらいにまでなりました…。
    しかもそれを偉そうに言ってきてこっちにお金を請求するというね。
    人間窮地に陥った時に本性見えるよなと思いました。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもうちの旦那もたまにはぁ?って思うようなこと言ってきますよ!
    手取り少なくてカッツカツの月に、どうせ今月もキツイんやろー?とかいつも小遣い貯めるほど余裕あるくせに小遣い減らされたら困るとか…
    誰の手取りでそうなってんだよって思う時もあります😅

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が余裕ある事わかってないんですよね💢
    うちは食事別々なので(仲悪すぎ)旦那の分用意してないんですが、昨日は分厚いステーキ買ってきて焼いて食べてたりとか、ふらっとラーメン食べに行ったりマック買いに行ったりしてます。
    私は自分のものはお菓子一個カップ麺一個買うのも我慢してるくらいなんですけどね。子供が欲しがるものは買うけど。

    金銭的にも頼れないし育児も頼れないし、なんでこの人いるんだろ?とかよく思います。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    私も自分にかけるお金より家庭に回してるので、ムカつくんですよね。
    旦那は小遣い余ったら自分のために貯金してるし。別に小遣いだからいいけど、なんか考え方が違うよなって感じです。
    私なら余ったら少しでも家庭に回すんだけどってイライラしますw

    • 5月5日
なぎ

わぁ、うちの元旦那と似てます😅
モラハラ、事業も上手くいかなくてお前も外で働け!って言われて離婚しました笑
ありがとうやごめんなさいなんて絶対言わない人で、全てが等価交換でないとダメ。
無償の愛とか理解できない人でした。
子供にもモラハラしてきたのと、勝手に学資保険も解約してたので、借金作る前に別れました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚されたのですね。
    やっぱり酷すぎるとゆくゆくはそれしかないんでしょうね。うちもこの先よく考えとかなきゃやばいです。
    とにかく私はお金稼がなきゃ😣
    めちゃくちゃ大変だけどなんとかこの大ピンチを抜けたい…!

    • 5月5日