※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪ゆう♪
お金・保険

相手の保険会社から示談の手続きを促されたが、痛みが残る状況。治療が終わったと言われても泣き寝入りするしか?

昨年妊娠中8月に車に追突され、今もずっとリハビリにいっているのですが、相手の保険会社から「そろそろ示談の手続きを…」といわれました。保険会社曰く、病院の先生に4月中で症状固定で治療はおわりかな…と言われたそうです。
でもまだ痛みは時おりでるし…言われるがままに泣き寝入りするしかないんでしょうか…( ;∀;)?
保険会社は損○ジャパンさんです。

コメント

たつや

泣き寝入りというか、病院の先生が治療を終わりとなれば終わりだと思いますよ。
まだ痛みがあると症状を先生に伝えてみてはどうですか?病院の先生次第だと思いますよ。

smileharu

病院の先生が来月で終わりと保険会社に報告しているのであれば終わりだと思いますが、まだ痛みなどあるなら先生に言った方がいいですね。

関西のみゆママ

体調大丈夫ですか?
無理なさらないようにしてください。


ゆうさんは損保の担当と直接お話ししてるのでしょうか?自身の加入している保険はどのような内容ですか?今のものなら「弁護士相談」など付いてるものもありますので上手に使用してみてください。また、病院も当たり外れありますので、自分の保険の担当へ「転院」を打診して診察してもらってみてはいかがでしょうか?

本来損保と話をつけるのは自身の保険担当であって、それも踏まえての保険です。直接話されていいなりは変です。損保からしたら1日でも早く通院を終わらせたい(保証料がアップしますので)のでしょうね…