![ハリヤバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
量じゃなくて種類の話ですよね?
主さんの場合は医者から言われてる事があるのですね。以前は毎日新しいのだしたら反応してしまったのですか?
あげてみても、蕁麻疹のでなかった野菜などをチェックして書き出しながら、丸一日蕁麻疹さえ出なければ2日に1回とかのペースで新しい食材にいってもいいんじゃないですか?慣れたら1日に1つか2つ試せるようななるまで、お子さんのペースに合わせて(^^)
まぬーる
量じゃなくて種類の話ですよね?
主さんの場合は医者から言われてる事があるのですね。以前は毎日新しいのだしたら反応してしまったのですか?
あげてみても、蕁麻疹のでなかった野菜などをチェックして書き出しながら、丸一日蕁麻疹さえ出なければ2日に1回とかのペースで新しい食材にいってもいいんじゃないですか?慣れたら1日に1つか2つ試せるようななるまで、お子さんのペースに合わせて(^^)
「離乳食」に関する質問
🥣 離乳食の進め方について 5ヶ月半の娘です🍑 5ヶ月に入って少し経った頃、おもゆから離乳食をスタートしました。 始めてから3日後、用事があったので実家へ帰り、そのまま何日か泊まっていたのですが、私の母(元保育士)…
離乳食について 今週5ヶ月になり、離乳食始めようかと思ってます😌 本や、ネットをみると、1週間ごとの4週で1ヶ月目、次も同じように4週間で2ヶ月目となってますが、そうするとだんだんズレてくると思いますが、皆さんそ…
アレルギーの受診目安についての質問です。 昨日、パン粥を初めて少量食べてクリアしたので、今日は少し量を増やしましたが、パン粥を食べて3時間後くらいに吐き戻しました。夜のうんちは下痢でした。それ以外は特に症状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハリヤバ
新しいのを試すペースが早すぎると言われました。
少しずつ様子見ながら増やしていったらいいんですね(о´∀`о)ノありがとうございます。
ちなみに量は食べれるだけあげるものですか?
まぬーる
ペース!そんな事ってあるんですね。私は1ヶ月で魚あたりまでは行きましたけどね💦まあでも、みんながみんな同じじゃないので、お子さんの様子を見ながら進めないといけないですもんね(^^)
量は、普通の製氷器1ブロックなら25gなので、お粥は食べられるなら50位ならいっていい時期ですし、他は1ブロックずつ試していいと思います!お粥と野菜1〜2品とかで!ある程度やりきったら、それから徐々に肉魚も取り入れていけばよかったかと!
ハリヤバ
乳児湿疹があるのでその加減で余計に言われたんだと思います(;o;)でも再開とかは言われないのでどうしたらいいのかと困ってたのでご回答に感謝です。
分かりやすく教えてくださりやっていけそうです!