
生後10ヶ月の赤ちゃんが寝相で動き回る様子について相談があります。隣にいない時も転がったり、頭を逆にしたりしているそうです。赤ちゃんの動きに戸惑っているようです。
一歳未満のお子さんの寝相はどうですか?👶🏻
生後10ヶ月なりたてです。
シングルのマットレスに寝かせているのですが、まあ隣にいません。笑 ひたすら転がって転がって足元に行ったり、頭が逆になったり、くっついてきたり😇
可愛いからぎゅってして寝たいな〜なんて思うけれど、まあ無理です!爆睡してるところ後ろからぎゅっとして長くて数十分?笑
動きすぎ?こんなもの?
- ぴ(1歳9ヶ月)

退会ユーザー
数十分もつのがすごいと思います!
子供はずっとコロコロしてます🙏🏻

ママリ
めちゃくちゃ寝相悪いです😂
シングル2枚並べて私真ん中で両隣に4歳0歳を寝かせてるけど、2人とも私を乗り越えたり、枕にドーンと乗ってたり足元に丸くなってたり。
あちこち徘徊してます🤣

はじめてのママリ🔰
そんなものです😂
私が無意識に気になってちょこちょこ起きてしまいますが「え?どこ行った?」ってたまになります(笑)

はじめてのママリ🔰
うちはまだベビーベッドなんですが、7ヶ月後半くらいから段々と寝相悪くなってきました😂

あやか
めっちゃ寝相悪いです😂
床に置くタイプのベビーベッド使ってるんですが、寝ながらベッドの淵を乗り越えて私や旦那の布団に侵入してきたり、ベッドの頭側or足元側から床に飛び出したりします😂
頭と足の位置が逆になると私の目の前に踵落としが降ってきます😇

はじめてのママリ🔰
みなさん結構動くんですね😳
うちは2人ともあんまり動かないので、朝起きても同じ位置に同じ向きでいます!
ぎゅーは嫌みたいで寝苦しそうにされますが😂
コメント