※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳方法について教えてください。母乳とミルクを組み合わせるのは母乳の出が悪いから?母乳が増えた後も同じ方法でいいですか?皆さんの授乳方法を教えてください。

授乳の仕方についてなのですが、
先日産まれたばかりの新生児で、
病院にいたときは母乳を両乳からあげて、その後にミルクを40mlあげるという流れでした!
これって母乳の出が悪いからこういうやり方なのでしょうか?
母乳がいっぱい出るようになってからも、同じやり方でいいんですかね?

皆さんどんな感じで授乳されていたか教えて欲しいです🥺

コメント

りん

母乳がたくさん出ていない時は母乳→ミルクを追加でした🙋🏻‍♀️
母乳が少なかったり出ていなかったらそういう感じに指導されることが多いと思います(*^^*)
母乳がいっぱい出るようになったらミルクの追加の量や回数は減らしていきますよ☺️

あお

咥えさせれば咥ええさせるほど、母乳量が増えていきます!母乳がたくさん出るならミルクはやめてもいいとおもいますし、混合希望なら続けていっていいとおもいますよ!🙆🏻

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
母乳をあげると、すぐに寝てしまうので、
そのあと無理やりミルクをあげてしまってます。
哺乳瓶なら飲んでくれるので..
そういう時は母乳絞った方がいいんでしょうか?
おっぱいは張ります..

あお

絞ってました!
もったいないから冷蔵庫にいれて冷やして24時間以内にあげていましたよ!