![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高崎市の佐藤病院で2人目の妊娠を機に初診を考えています。子ども連れでの診察や夫の付き添いについて、土曜日の診察が希望です。
高崎市 佐藤病院について
2人目妊娠しました。まだ初診に行っておらず、4週目なのですが、高崎市の佐藤病院は子ども連れて診察に行けるか分かる方いますか?
1人目を佐藤病院で出産し、また佐藤病院に行きたいのですが、夫の休みが土日で空きがありません。平日に行くとしても待ち時間とか診察中大変になるのでなるべく土曜日に行きたい気持ちではあるのですが。1人目のときはコロナ禍だったので、付き添いはなしだったので最近はエコーや診察を旦那さんも一緒に行けるのかわかると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月に出産したのでずっと佐藤病院に妊婦健診行ってましたが、付き添いはダメでした🙅♀️もちろんエコーもです。介助が必要なひとや、一緒に医師の説明をきくようにと指定された人のみのようです。初期悪阻がひどく入院しましたが、そのときですら外に出されました。
お子さんに関しては、私は産後に婦人科の通院があり午後予約で指定された日行ってますが、そのときは連れていってます。つい最近の3月に4ヶ月の子どもを連れていきました。
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
妊娠おめでとうございます👶🏻💓
現在佐藤病院に検診に行ってるのですが、今は旦那さんや上のお子さんを連れて診察に行けるようです。
ただエコーはだめみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥰
今は子連れ診察大丈夫なのですね!4Dエコー見せたかったですが、残念です🥲
初診時にいろいろ確認してみます!- 5月6日
-
りくまま
面会などもこれから徐々に緩和されていくと思うとは聞きましたが実際どうなんでしょう🥲
エコー残念ですよね💭
上の子のときもコロナで検診や面会などたくさん制限あったので悲しいです。。
ぜひいろいろ確認してみてください😊
全然関係ないですが予定日近そうで嬉しいです👶🏻✨- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
面会も上の子のときなかったので、できるようにしてほしいですね🥲
上の子も妊娠中子も年齢近いですね!!出産予定日ごろにはいろいろ緩和されると嬉しいです🥺- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
今日初診行ってきました!結構子ども連れてる方いました!私も診察の子連れはどうしてもならよくてエコーはだめと言われました。エコーがダメというのは普段の診察のエコーでなく、検査技師さんがやる長いエコーのことですよね?
- 5月9日
-
りくまま
初診行かれたのですね👶🏻✨
わたしはてっきり普段のエコーのことなのかと思っていました🥲
検査技師さんが行うエコーはスクリーニング検査という言い方をしていたので、、😮💭- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、、そしたら普段のエコーのときは診察室の方でや待ってるってことですよね😂1歳9ヶ月待てないか〜😇診察が2週間毎以降になったときが土曜しばりで予約取れるか心配です🥲
- 5月10日
-
りくまま
たぶんそうだと思います🥲
うちもまだ連れてったことないのでどんな感じでまつのかわからないですが2歳まてないです〜😱
たしかに土曜日取りにくいですもんね💭病院に相談してみてもいいかもですね🥺
わたしも今は夫に預けてますが今後診察の頻度があがったら難しくなりそうなので一時保育を利用する予定です👦🏻
動きまわっちゃって診察までまつのも大変そうなので😂💦- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
2歳代のうちは1人でお利口に待つのは難しいですよね😂そして順番来るまでも確実に大変ですね😂
どうにもならなそうなら病院に相談するか一時保育も検討してみます!いろいろ相談にのっていただきありがとうございました😊- 5月11日
-
りくまま
あまりお役に立てずすみません🥲
グッドアンサーもありがとうございました🥺💓
お互い出産頑張りましょう〜👶🏻✨- 5月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初診はなんとか平日に行けることになったので、確認したいと思います。