
保育園で2人同時に通っている場合、片方が受診などで休むともう1人もお休みになることがあるか、平日の保育園休みや短時間保育について保育園から指示があるかについて教えてください。
保育園について
2人同時に保育園に通われていた方にお聞きしたいのですが!
現在上の子が年中、下の子が一歳時クラスに通っています。
片方だけ、受診(インフルなどの感染症の受診ではない場合)したい場合に、もう1人もお休みにしていますか?
あとは親が仕事がお休みの平日の日は一緒に保育園も休みにしたり、短時間保育の時間でお迎えをしてください等、保育園から言われたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

tama
いつも17:00迎えですが、いつもより少し早めに迎えに行って17:30のクリニックに滑り込み受診してます。その時は2人共連れて帰って2人共連れて受診してます!
かかりつけの予防接種は15時とか微妙な時間なので、そういう時は予防接種する子だけ連れて行って、終わったらもう片方をお迎えに行ったりすることもあります😊特に保育園からも何も言われないです。

初めてのママリ🔰
うちは3人いて真ん中と一番下が同じ保育園ですが、下の子がRSウイルスの時も真ん中の子は保育園OKでした🙆♀️
(少しでもなにか症状がある場合はお休みさせるのともしなにかいつもと違う様子があったらすぐお迎えに行きますとはお伝えして行かせます!)
お迎えは親がお休みの日は短時間保育の4時半までのお迎えというルールの園です🙆♀️
1番上の子の園もそうなので私の住んでる地域ではどこも親が休みの時は短時間保育になると思います😇
親がお休みの日でも預けてもいいかは入園前に確認して預けていい園に決めたので預けて大丈夫です😊
保育園から言われるかは、入園前のオリエンテーションの時か保育園の見学に行った時にこちらが聞くか、オリエンテーションの時説明どうだっけかなぁ?と思ったらこちらから聞く感じでした!!

ママリ
うちは今3人(年長、年少、1歳児)を同じ園に預けてますが、体調悪い子だけ送りの間祖母宅に預けて他2人を保育園に送り、そのあと体調悪い子を病院に連れて行ってます🙌体調悪い子が園に入らなければokと言われたのでそのようにしてます😌また以前園に確認したらコロナやインフルなどの感染症に1人感染しても、他2人が症状なく元気なら登園可能と言われました🙆♀️
要は子供にしろ親にしろ体調不良者が園に行かなければokな感じでした😌
親が休みなら短時間保育と言われてます😌
コメント