

はじめてのママリ🔰
保育園に早く行かせたいので毎回受診してます!
家にあるならその薬はもらわないです!

はじめてのママリ🔰
その時々で対応しますが、、、あ、いつものねって思ったら病院行かずに飲ませて様子見ます🙌🏻 ̖́-

マリー
すぐに熱が下がるようなら、薬のストックで様子見ます。
ただ、保育園から結構発熱後の受診必須や結局ストックだけでは治らないので、毎回行くことになります…😑

はじめてmamari
熱が高かったり続いたら受診します!!

はじめてのママリ🔰
検査して欲しいので一応行きます!
薬は予備として貰っておいて古いのから使います(体重が同じくらいなら)
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りなので少し置いてからいきます!
- 5月3日
-
ママーリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね!みなさんどうされてるのか気になったので教えていただいて参考になりました🥰- 5月3日

ママーリ
コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません。。
また質問をしたいのですが、お返事いただける方、お願いします🙇♀️
発熱後、1日経過後とかじゃないとインフルとか出ないと思うんですが熱出てその日に病院行きますか??それとも1日は様子見て次の日受診してますか??

はじめてのママリ🔰
追加の質問への返信
なるべく、その日のうちに受診してます!
インフルとか、アデノとか、RSとか、今までの経験上 見た感じや母の勘で普通の風邪とは違うと思うので、そしたら面倒ですが様子がおかしいので‥と、再度また受診します💦
保育園に休みの連絡をする際に感染症が流行ってないか聞いて、病院に伝えてます!
-
ママーリ
お返事ありがとうございます!
確かにアデノの時は耳鼻科やら小児科やら色々行きました、、😱
とても参考になりました🥰- 5月3日
コメント