
生後10ヶ月の赤ちゃんが急にミルクの摂取量が減り、食欲が低下しています。離乳食は食べるが、ミルクはあまり飲みたがらず悩んでいます。卒乳に向けて徐々に減らすか、急に麦茶に切り替えるか悩んでいます。相談に乗ってほしいです。
生後10ヶ月で今月半ばに11ヶ月になる子が急にミルクの飲みが悪くなりました。
今までおやつの時間15時と寝る前20時頃に180〜200mlは飲んでいたのが、昨日は100ぐらい、今日はいきなり60〜70とかになりました😳
今までゴクゴク飲んでいたけど、もはやあまり飲みたくなさそうです。
成長曲線真ん中らへんで、体重は緩やかにですが増えていっており今8.9kgぐらいです。
離乳食も200ぐらいは毎回完食します。
お腹いっぱいで飲みたくないんでしょうか?お昼の離乳食から時間が少し空いたおやつのミルクですらほとんど飲まないので悩んでいます💦
まだこの時期は1日400ぐらい飲ませた方が良いという声があったり、もう卒ミしてる子がいたりと色んな意見があってどうしたら良いのかわかりません😵
もしこのまま卒ミに向けるとしたら少しずつ減らしていったら良いでしょうか?
それともいきなりやめて麦茶を飲ませて寝かせる感じでしょうか。
どなたか相談に乗ってください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

☁️🩶
8ヶ月の息子がいます!
離乳食の量を測ってはいませんが、モリッモリ食べます!
3回食あげてて3回ともモリッモリなのでご飯の後の🍼あげてないし、寝る前の🍼だけです!
成長曲線ギリッギリなムチムチだってこともありますが、ミルク大好きで2時間で欲しがってた息子がもうすでに1日1回で満足しているので、私なら日中はなしにして、寝る前だけにしても残すようならもうやめちゃいます!

はじめてのママリ
11ヶ月なら無理に飲ませなくていいと思います!
息子は9ヶ月でほぼ卒乳でした🙌🏻
麦茶飲みたいだけあげて寝てます🍵
上の方と同じで、日中のミルクはやめて寝る前だけにしてみるのがいいと思います🍼
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1歳までは飲ませた方が良い、おやつで飲ませた方が良い、というのをよく見たのでご飯だけで栄養足りてるかわからないし躍起になってました💦
寝る前は麦茶の方が確かに飲んでくれそうな気がします☺️
まずは日中のミルクやめてみます!
ありがとうございます😊- 5月4日
はじめてのママリ🔰
すみません、度々出てくるモリッモリが面白くて🤣
ちなみにモリッモリのご飯毎回何gぐらい食べてますか?🥹
日中なしで夜寝る前、試してみます!
ありがとうございます😊
☁️🩶
測ってはないのでgでわからなくて申し訳ないんですけど、パンケーキ4枚とうっすいお味噌汁3杯と海苔で挟んだご飯をおにぎり用の縦長の海苔で作ってて、海苔2枚でワンセットでそれ2つ食べます!モリッモリです!😂
はじめてのママリ🔰
すごいですね!😳
パンケーキ4枚がどんな大きさなのか、お味噌汁3杯はとろみをつけてるのか、のりご飯は一体どんな感じなのか…全部気になりすぎます🤣
☁️🩶
パンケーキは野球ボール半分に切った時の丸くらいの大きさで、お味噌汁はほぼ具だけなので、トロミつけてないです!大根とか人参とか野菜取り分けてちいさーくしてます!海苔ご飯は本当にのりでご飯挟んだだけのご飯です!つかみ食べブームなので少しでもぐちゃぐちゃにならないもの探しまくってます❤️🔥✊🏻
はじめてのママリ🔰
いっぱい食べますね〜🥰
教えていただいてありがとうございます!
つかみ食べブーム、羨ましいです🥹
うちの子はまだつかみ食べ全然させてあげれてなくて…今おやつとかで挑戦中です😊
☁️🩶
全部一気に掴んじゃうし、汁物にも手入れるしほんとたまったもんじゃないです😂お菓子手づかみで食べられるくらいで終わりで十分だとおもってます!!!やること何倍も増えて気狂いそうになるので!!😂
はじめてのママリ🔰
私ハイハインとかのおやつでもこぼしたらあ〜!!てなるのに汁物とか気が狂って気絶しちゃいそうです😂💦
させてあげてるの素晴らしすぎます✨