
コメント

mnrhnk
指は皮膚科、歯は歯医者だと思います
歯医者に相談しても指しゃぶり辞めるように努力してくださいしか言われなかったです😂
mnrhnk
指は皮膚科、歯は歯医者だと思います
歯医者に相談しても指しゃぶり辞めるように努力してくださいしか言われなかったです😂
「小児科」に関する質問
1歳10ヶ月の男の子👦🏻子育てがしんどいです。 元々発達も遅く、周りの子との違いにモヤモヤしていたのもあり、最近ではイヤイヤ期なのか癇癪も落ち着くのに1時間以上かかったりするため毎日怒鳴ったりしてしまいます。 食…
子供の小児科行ったのですが、処方箋をもらったのを忘れててそのまま家に帰ってきてしまいました。 明日お薬もらうことってできるのでしょうか?あと、小児科が少し遠くて小児科の隣の薬局に行くのが難しそうなのですが他…
6ヶ月ベビー 足の親指の爪 こないだ割れてたので皮膚科に行ったら 飛び出てささくれみたいになってる爪を切ってくれて終わりました。 今日みたらなんだか痛そうな感じになってます、、、 病院行ったほうがいいですよね… …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
辞めるよう努力、、わかってるわって感じですよね😂
mnrhnk
1歳半の娘さんならば、歯が曲がっていても永久歯になる前までに辞められれば問題ないと言われたので多少の曲がりなら心配しすぎなくても大丈夫だと思います。
出っ歯や歯が曲がっているのは元々の永久歯に問題があった場合が多いので乳歯の時の指しゃぶりだけが問題でもないようです。
やらないに越したことはないですが…
あくまで我が家が通ってる歯医者さんに言われて話ですが参考までに💦💦
※ちなみに3歳次女がまだ指しゃぶりやめられてないので聞いた話です🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!初めて知りました!辞めれるよう努めますが、あまり気負いせず寄り添いながら頑張っていこうと思います!心が少し軽くなりました🥲ありがとうございます!