![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳以上の体重の重い子供にミルクをあげる必要性について相談です。便秘で再開したが、体重増加なし。ミルク残り10回分。フォロミに変えるべきでしょうか?
体重重めの1歳越えた子供にミルクは栄養過多でしょうか?🍼
今寝る前に一度ミルクをあげています,
100ml作るミルクの量で150ぐらい水入れてあげてます。
体重が重めの子で、ご飯もよく食べるのでミルク必要ないと思い一度辞めたのですが便秘になってしまい再開しました💦
まだあと10回分ぐらいミルクが残っているのですが、体重重い子にこのままあげても大丈夫ですか?
皆さんならどうしますか?
2週間で体重増加はありませんでした。
ミルク無くなり次第フォロミにしようかなと思っています🍼
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
薄めてあげている様ですし、そのままミルクはあげてしまっていいと思いますよ!
もしくは、離乳食で使うとかですかね🧐
ママリ
コメントありがとうございます!♡
水分補給が目的なので、できればミルクであげたいなと思っています...🥲
保育園に行ってしっかりおやつも食べているので、ミルクも3食のご飯のなかのカロリー計算に入れたほうがいいですかね...?
ぴょん
10回ほどなら全然気にしなくていいと思います✨✨
カロリーを計算されてるならおおよそ入れる程度で大丈夫じゃないかと思います。
また、一度体重が増え身長が伸びるので、体重が増えてることはとてもいいことだと思います😆
ママリ
心強いお言葉ありがとうございます!!🥲
少し気にしつつこのままで続行したいと思います!ありがとうございます!