めー
折り畳まれてなら
うつ伏せにもどしてあげた方が良いかと思います。
数分なら大丈夫ですが
長いこと座っているとまだ固まっていない背骨などが曲がってしまったり便秘になりやすいと聞くので私は座らせすぎないようにしますね💦
ママリ
お座りの練習は腰の負担もあり必要ないと言われてるので戻した方がいいと思います。
めー
折り畳まれてなら
うつ伏せにもどしてあげた方が良いかと思います。
数分なら大丈夫ですが
長いこと座っているとまだ固まっていない背骨などが曲がってしまったり便秘になりやすいと聞くので私は座らせすぎないようにしますね💦
ママリ
お座りの練習は腰の負担もあり必要ないと言われてるので戻した方がいいと思います。
「うつ伏せ」に関する質問
明日で4か月になるのですが、まだ首が座っていたません。縦抱きにするとぐらついたり、両手を持って上体を起こした時に首がついてこなかったりします。 うつ伏せにすると、グラグラしたりしますが、首を挙げてる時間は長…
【至急💦】【生後6ヶ月👧 】 数日前から時折乾いた咳をし、授乳の際もよくむせるように。 昨日、小児科を受診し、胸の音も綺麗、この咳くらいなら様子見だね~で、シロップを処方され飲んでいます。 機嫌は悪すぎます💦 …
うつ伏せだいすきで日中は基本的にうつ伏せなので、うんちをした時に全部前についちゃいます😩尿道や膣にばい菌入らないか心配です😭おむつかぶれも出てきてしまってエキザルベ塗り始めましたが、、頻回に変えてあげるしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント