※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日で4か月になるのですが、まだ首が座っていたません。縦抱きにする…

明日で4か月になるのですが、まだ首が座っていたません。縦抱きにするとぐらついたり、両手を持って上体を起こした時に首がついてこなかったりします。
うつ伏せにすると、グラグラしたりしますが、首を挙げてる時間は長くなっているため、もう少しで首が座るのかな?とも思うのですが、不安です。

コメント

ママリ

4か月なりたてだと完全には座ってなかったですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました💦
    今度、4か月検診があるんですが、その項目に指先にペンを当てると握るとか、ひとり遊びしてる時に絵本やおもちゃを見て笑うとかがあって(メリーを見て興奮して声を出したりはします)、どちらもできないくて💦
    全部できないとダメとかはないですよね?😭

    • 1時間前
きー

うちも5か月になる少し前頃まで完全には座ってないって感じでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    ちなみに、指先にペンを当てると握るとか、ひとり遊びをしてるときにおもちゃや絵本見て笑うとかはできたりしましたか?😭

    • 1時間前
  • きー

    きー

    今3〜4か月頃の動画見てみましたが、おもちゃが手に触れると握っているのはありました!
    ごろんの時期って1人遊びあまりしないような気がするのですが、メリーとかを見て笑うとかですかね?🤔そういう動画はなかったのであまりしていなかったのかな…私も記憶があいまいですみません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手のひらに触れると握るんですけど、先ってなると、握らなくて😞
    参考になります、ありがとうございます!

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

上の子は首座りは5ヶ月半頃でしたよ😊
5ヶ月半頃は笑顔も全くありませんでした
ある時から笑うようになり、今ではゲラゲラ笑ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😣
    参考になります、ありがとうございます😭

    • 51分前