![ゆらゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便の回数が減少し、溢乳が多いです。便が出ない日もあるのは普通です。げっぷや便通について助産師に相談しましょう。授乳中にげっぷをさせる必要はないと言われたことを覚えておいてください。
1ヶ月たち14日目になります。
10回出ていた便が今週から5回になり
今日は0になる所をさっきやっと1回でました。
また今日は溢乳が多かったです。5回くらいでそのうち2回は1時間内に….。
げっぷが親子共々出させるのも出すのも下手で
よく吐きそうな様子があり吐くか
よくおならが出ていたのですが今日は
便が全然出なかったので大丈夫でしょうか?
心配です。
こういうことは普通ですか?
また授乳中にげっぷの前に寝てしまうことが多いのですが起こしてでもさせるべきでしょうか?
助産師さんには無理に起こす必要はないと前に言われてましたが…。
よかったら回答ください😥
- ゆらゆら(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うんちが溜められるようになってきたんだと思います。
1日1回でもしっかり出てたら問題ないと言われましたよ☺️
また、母乳なら無理にゲップさせなくてもいいと助産師さんに言われたので母乳だけの時は無理してゲップさせてません🤣なので起こしたりしなくていいと思いますー!!
コメント