
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしがそうです^ ^
7回移植(グレードは4AAや4ABなど)しましたが、着床しても化学流産したり心拍まで確認したのに8週で流産しました。
転院して検査を受けたところ、窓が一日ズレており、修正したら一回目の移植で妊娠しました。今12週です^ ^
ラクトバチルス菌も0でしたので、バチルスやラクトフェリンのサプリを飲んだり膣から入れたりしました^ ^
はじめてのママリ🔰
わたしがそうです^ ^
7回移植(グレードは4AAや4ABなど)しましたが、着床しても化学流産したり心拍まで確認したのに8週で流産しました。
転院して検査を受けたところ、窓が一日ズレており、修正したら一回目の移植で妊娠しました。今12週です^ ^
ラクトバチルス菌も0でしたので、バチルスやラクトフェリンのサプリを飲んだり膣から入れたりしました^ ^
「着床」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
こりら
わ〜!希望です🥺💓
まだ1度の流産なので、染色体異常の可能性もあるのですが、手術後のお休み期間にTRIO検査を受けることになりました。
着床したらERAは必要ないというのも見ましたが、、なにか治療が必要になる検査が引っかかるのも大変ですが、窓ズレくらいだといいななんて思ったり💦
前向きに検査受けてきます!
ありがとうございます😊