![サナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左下の親知らずの神経を抜き、根管治療を受けたが痛みがある。急な治療で不安。痛みが続くのは普通か。GW明けにかかりつけに相談予定。
左下の親知らずの虫歯の痛みがひどく、一昨日神経を抜いてもらいました!妊娠中で抜歯は安定期に入ってからの予定です。
施術中は麻酔のおかげでちっとも痛みはなかったです。
今日根管治療?をしたのですが、細いドリルのようなものを奥まで入れた瞬間めちゃくちゃズキーンと痛みました😭
麻酔はしなかったので、これは痛くなって当然ですか?
かかりつけがGWで休診中で急遽別の歯医者で一昨日からやってもらってるんですが、レントゲンも撮らずで治療でしたが普通なんでしょうか?どうせ抜いちゃう歯だからと治療も2回で終わりました🥹
先生も歯科助手さんもみんなすごくいい人だったんですが、少し不安になってます🥲
治療後まだズキズキ痛みます。ご飯を噛むと痛いのも普通なんでしょうかーーー?😭
GW明けたらかかりつけに相談しようとは思っています🥲
- サナ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
穴を掘って神経抜いただけで歯は残ってる状態ですよね?
根管治療も親知らず抜歯も経験ありますが、麻酔なかったら痛いだろうなとは思います。
変な方向に生えてる親知らずなら別の神経に近くないかレントゲンで調べるかもですが🤔さーちゃんさんの場合は鏡でも見えて神経抜く治療もでき、いずれ抜く歯ということで、痛みが出ないよう応急処置の感じに近いのかなと思います。
サナ
歯は残っています!
やっぱり麻酔ないと痛い治療なんですね😭💦
かかりつけでレントゲンを撮ってもらい、変な方向に生えてて顎の神経にかなり近い親知らずなので大学病院で抜くように言われています。
それを言ったんですが、一昨日から行ってる歯医者ではここで抜けそうだよ!と言われ🥺笑
痛みが出ないように応急処置の感じですかね!今4ヶ月入ったので安定期になったらさっさと抜いてしまおうと思います😭