

みお
私は自分で貯めれると思えなかったので学資保険は早急に入りましたよ!ついこないだ入りました^ ^

ぴっぴ
少しまえにニッセイで入りました!
貯金よりプラスになるので(*^▽^*)
ただ、来月から値上がりして利率悪くなるので、2人目はまたその時お話を聞いて考えようかと思います(TT)

piyoko
私も色々調べて、出生前ですが返還率悪くなる前に契約しました。
業績の良い会社だと
配当金があって自分で貯めるより良いし、私自身も親が学資保険をかけてくれていたので高校入学の時とかに助かった記憶があったので契約しました。
月払いが少なくて
育英年金の付いていない学資保険が良かったのでフコク生命にしました。

h0ta
学資保険じゃなくて
ソニーの変額年金と米ドルで貯めるやつに入ろうかと思ってます(・∪・)
貯金はにがてなので┐(´~`;)┌

みーちゃん
学資は万が一契約者(父、母)が払いおわるまでになくなった場合、その時点から支払い義務がなくなり満期額が保証される物です。また、利率が銀行よりいいです。
万が一をとるかコツコツと貯金するか感じです。
4月からは、率が下がり保証面の保険料があがり元本割れする所もあるようです。
コメント