

賽
郵送で応募も、求職活動に入るから大丈夫と思います

ちょこ♡
大丈夫だと思います!
働く意思が認められれば良いので、窓口で会社の概要を聞いたり、応募の状況を聞くなどの相談をして求職活動認定の判子をもらうだけでもOKでした!

退会ユーザー
あたし一度も応募してませんよ(笑)
働きたいけど条件にあうところがない、とか、旦那に相談しないと、とか言って。
相談員とお話してハンコ押してもらって終わりです(>ω<)

かおりん.K
書類選考のとこだけなら問題ないと思います!
念のための確認なのですが、応募したとこは面接がもともとなくて、書類だけで決めるとこですよね??
というのも、
知り合いの社長にきいたんですけど、普通に面接もしてる会社では応募だけでは就職活動とみとめられないみたいです!
どうやら、ちゃんと面接きた?とか履歴書みた?ってハガキが会社にくるらしいです((((;゚Д゚)))))))

リンりん
私の自治体はハロワに置いてあるPCで仕事検索するだけで求職活動になったので応募すらしたことないです(笑)
コメント