
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子も20時半に寝ても7時半になっても起きなくて、起こすの大変です💦
小児科で相談したら、寝るのが好きな子なんやね~。夜中起きないなら問題ないけど、困るなら寝つき良くする薬飲む?そしたら熟眠感が増えて起きれるようになるかもよ?
と言われました笑
起きる為に寝る薬とは…と真剣に悩んでいたので試してみたら、飲み始めて1ヵ月はそりゃびっくりするほど早起きになりましたが半年飲んで元通りです💦
息子に理由を聞いたら、布団気持ちいいもん。ゴロンって気持ち良いなぁ✨と言われました。
諦めました笑

まま
うちも上の子がそのくらいの時起きなくて19時半に寝かせて放っておいたら10時近くまで寝るとかありました。
下の子達は体力つけさせて20時頃から寝る準備して寝かせてますが7時前後に起きる感じにしてます。
しっかりお昼寝してもらうとかくらいしかあとないですよね…
実兄は高校入っても目覚まし時計5個くらいセットしてるのに起きず、私が叩き起こしてました🙄
起きないの困りますよね。。
ママリ
旦那が寝るのが趣味みたいなもんなので
息子に遺伝してしまったかな…
と思いました😂
薬あるんですね😳
やっぱり長くは続かないですね…😂
私が朝強いわけじゃないけどわりとサッと起きるタイプなので余計 もー!起きて!ってなってしまうんですよね😂
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もめっちゃ寝ます笑
そりゃ話の途中でも興味無ければ寝ます笑
寝かし付けでも一番に寝ます笑
一日中寝てても良いと言ってます笑
遺伝かぁ❗なるほど‼️
うちの子も遺伝かもしれないです😂