コメント
はじめてのママリ🔰
出産されたばかりでまだまだ慣れない育児と、体も痛みや疲労感あると思いますので旦那さん寄り添って欲しいですね…。
大丈夫でしょうか。
新生児の時期って本当大変だったので、誰か手伝ってもらえる人とかいないでしょうか?
旦那さんが手伝ってくれるの難しそうですし、出生届出すタイミングで何か利用できるサービスを聞いてもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
出産されたばかりでまだまだ慣れない育児と、体も痛みや疲労感あると思いますので旦那さん寄り添って欲しいですね…。
大丈夫でしょうか。
新生児の時期って本当大変だったので、誰か手伝ってもらえる人とかいないでしょうか?
旦那さんが手伝ってくれるの難しそうですし、出生届出すタイミングで何か利用できるサービスを聞いてもいいかもです!
「旦那」に関する質問
義親族の恒例クリスマスプレゼント交換にモヤモヤ…。 大人10数名、中学生1人が参加で1人1万円の予算でくじ引きによるプレゼント交換をするのですが、我が家は子どもが3人目となり大人のプレゼントなんかに予算が高すぎる…
祖父母から子どもへのクリスマスプレゼントもらってる方、予算ってどのくらいにしてますか?🤔 うちの実家は子どもが欲しいと言ったものは割と何でも買ってくれます。(1番高かった物は自転車で3万弱でした) 義両親は毎…
パートで働いてるママさん、毎月の給料は全額自分で使えますか?もしくは家に入れてますか?今月からパートを始めたのですが、家に入れる額を巡り揉めてます(旦那曰く、家に5万円、2万円強制貯金、私の小遣い3万円、年金…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実家に帰ればいいのですが新生児ってみるみる変わって行くのでその変化見ることできないのって…とか思ってしまって😭
今日出しに行くので少し話聞いてみようかなとおもいます
はじめてのママリ🔰
色々考えての選択だったんですね!
確かに一日一日変化しますもんね!
何か利用できるものあるといいですね。
本当無理しすぎないで頼れるところに頼ってくださいね。