※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1食の食費について相談です。スーパーで2食3500円の支出が高いと感じています。1食500-700円が妥当でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

1食の食費いくらが妥当ですか?

旦那が買い食いが多いのですが、スーパーで2食3500円買ってきました。

私はいくらなんでも高すぎる。スーパーだし1食あたり500-700円が妥当じゃない?と思うのですが(ケチすぎてごめんなさい🙏)

皆さんなら1食(スーパーまたはコンビニ)いくらが妥当だと思うかいいねでお願いします🌟

コメント

はじめてのママリ🔰

500円以下が妥当だと思う

はじめてのママリ🔰

700円以下が妥当だと思う

はじめてのママリ🔰

1000円以下が妥当だと思う

はじめてのママリ🔰

1500円くらいいいんじゃない

ママリ

私もケチなので500円くらいに抑えて欲しいなと思っちゃいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    ですよね〜😭私はスーパーでも一番安いお弁当しか買わないので、なんでこんなに使うのって思っちゃいました💦

    • 5月2日