![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が寝室で携帯いじっている間に娘が危ない状態になったが、私が声をかけてもすぐに対応してくれず、心配。旦那に娘を預けるのが不安。
旦那ががちうざいです
聞いてください
今、9ヶ月の娘が寝室で寝ています。
私はリビングで夜中のミルクの用意だの色々家事をしてから寝室に戻りました。
戻ったら、娘が寝返りしちゃって顔が床についた状態になってたんです。
旦那は携帯いじってました。
で私が、ねえ窒息危ないから仰向けに戻しといて。と声をかけて、歯磨きをしに行きました。
歯ブラシを持ってまた寝室に戻ると、まだ娘が床に顔をつけたまま寝ていました。
私が寝室に入ってすぐに旦那が、やべっって感じで娘を仰向けに戻しました。
ありえなくないですか?
普通言ってすぐに戻しません?
私が娘を戻してから、歯磨きに行けばよかったんですけど、物を持っていて手が空いてなかったのと、旦那がすぐに動いてくれるか試したかったのもあります...
これだから旦那1人に預けたくないです
本当に心配で心配で仕方ないです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
奥さん入ってすぐ、やべって子供ですね🥶
全然お子さんのこと見てないのも嫌だし、お子さん起きてる時もちゃんとみてないってことですよね?
もっと動いたりしだしたら怖いですよね、、、。
うちの旦那は逆で、心配性が酷すぎて、そんなことでってことでも私にいちいち注意してきます。
それもそれでウザいですよ😭笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
命に関わるのに…
ほんと、母は気が抜けませんよね!!
-
はじめてのママリ🔰
本当にうざいです
しっかり見ててほしいです
何があってからじゃ遅いのに。
ありえませんほんとに!!!
本当、負担が大きいです😭- 5月2日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
いやいやそんな旦那さんで素敵です😭✨
見習って欲しいです😡
もう本当焦りました
心配じゃないんですかね