![れんはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
横ヤリ失礼します🙏
主さんは松岸の頃利用されていたのでしょうか??🤔
![れんはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんはる
ありがとうございます!
大変恐縮ですが、緊急帝王切開になったときの事を教えてくれませんか?
もちろんデリケートな事なので無理にとは言わないです!
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
上の子の時なので、7年前になりますが、松岸レディースクリニックの時に出産しました✨
全部個室なので、ゆっくり過ごせて、食事やオヤツなどもとても美味しかったです✨
予定日を超えてしまったので、促進剤を使った計画分娩で出産しました!
分娩費用は5万円を前払いして、国からの出産一時金は直接支払い制度を使いました。2万円程だったと思いますが、返金されました。
なので、プラスでかかった金額がなくて費用は高いとは思いませんでした。下の子の時は総合病院での自然分娩だったのに、プラス12万かかったので、、、
看護師さんも院長先生も良い方でした✨
-
れんはる
ありがとうございます😊
ステキな産院なのですね!
実際はどうなのかと、悩みまくっていたので、嬉しいです!- 5月2日
れんはる
一度もないです。
なので情報が欲しいのです。
なっち
なるほど💡
そしたら私、松岸のときに利用していたので松岸の頃で☺️
5、6年前の時です。
あとリリーベルになってから一度だけ利用したので、その中の分かる範囲でお答えしますね☺️
当時は12週に入る前に分娩予約費用10万円を前払金として払いました💰
もちろん、これは分娩の際にトータルで差し引きしてくれます☺️
ちなみに国からの出産一時金の費用が上がったことで【42万→今は…48?50万でしたっけ??】、普通分娩、帝王切開費用も値上がりしたのは見ました❗️
妊婦検診の度に¥1,000〜¥3,000ほど、私はお支払いがありました😗
鉄剤、酸化マグネシウム代を処方されていたので💊
確か、ネットで予約ができるようになったと思います📱
院長が女性に変わったので、院長だけで比べると物腰はやわらかく丁寧な印象はありますね💡
ちなみに私は緊急で帝王切開に切り替わったので、当時は退院時17万ほど払った記憶があります💡
前払い金差引で確か7万ほどでした☺️
れんはる
ありがとうございます!
こちら地元ではないので、聞ける人がいないので助かります!
リリーベルはほかの産院と比べると費用高めですか?
また、満足度はどうでしたか?
なっち
まだ1人しか産んでいないので他の産院との比較ができなくて分からないのですが、個人クリニック?ではあるし全個室なので、費用は割と高めなのかもしれないですね😗💡
満足度はかなり高かったです‼️
個室なので周りの音が気になることもなかったですし、ごはんやおやつも全部美味しかったですし、退院前のお祝い御膳はステーキ🥩やらワイン🍷でとても豪華でした✨
あと退院2日くらい前に、クリニック内の専用美容室があって、そこで美容師さんがシャンプー、ドライヤー等をやってくださるので気持ち良かったです☺️❤️
子どもが産まれた後も何度か子どもが赤ちゃんの時に行きましたが、ナースさんが赤ちゃんを見ててくれましたし、対応も丁寧で良かったですね☺️✨
なっち
0:30頃におしるしが来て産院に連絡したら、入院【分娩】になるかもしれないから入院バッグを持ってきて下さい❗️とのことで、すぐ松岸に行きました!
4時くらいでやっと3〜4cmで、助産師さんからベビちゃんの髪が触れるよ❗️て言われたのですが、
顔の向きが上【本来なら下に向いてないといけない】を向いていて、そのまま産めなくはないけど17kg増だったこともあって中で詰まって、ベビちゃんの顔の骨はやわらかいから産む時に崩れちゃうかも…
7時まで待ってみて、その時の院長の判断も踏まえて帝王切開に切り替えるか考えましょうと言われて、ベビちゃんの安全が第一だったのでそれで決断しました💦
産後3日目くらいの回診で院長からオペ時の写真を貰ったのですが、ベビちゃんの右脚の付け根に臍の緒が絡まっていましたね💦
そのまま普通分娩を続けていたら、足が鬱血して切断しなきゃならない事態もあり得たとのことだったので、私自身は子どもが無事に産まれてくれて良かったと心から思っています☺️✨✨
今や、元気よく遊び回ってます👦🏻
れんはる
大変なお産だったのですね!
聞かせていただいてありがとうございます😊
実際にお産したママの話が聞けて大変良かったです!
実は検査薬で陽性が出まして。
上の子と同じ産院でも良かったのですが、あんまりいい思い出がなくて。
なっちさんのおかげで、リリーベルに決めました!
ありがとうございました😊
なっち
7時頃は本陣通が始まっててかなりしんどいタイミングだったのですが、その苦しいときに帝王切開の書面のサインをしたのも覚えてます✍️😂
なんと💡
おめでとうございます🥹❤️
少しお高いかもしれないけども、松岸、現リリーベルでお産をして絶対に損は無いと思います☺️
入院中も、初産ということで分からないことや不安なことが沢山あったのですが、ナースさん達にはとても良くしていただいたので2人目もぜひ松岸でお願いしたいと思っています✨
ちなみに今のリリーベルでは、どうやらお産が終わった後の退院の日時を、ママ本人の体調等も考慮しますが、希望があれば早めることもできるそう【これによって入院時の費用も下げられます✨】なので、そういった部分も視野に入れてみても良いかもですね💡