※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆なら夫婦の染色体検査(採血)しておきます?それか四度目の移植して再度…

皆なら夫婦の染色体検査(採血)しておきます?それか四度目の移植して再度流産ならします?💧流産三回してて


先生に、今回は絨毛染色体検査だしてトリソミー だったから不育は大丈夫だと思うと言われ(そもそも前に検査してアスピリン飲みながらなので)、するなら夫婦の染色体検査かなー??と。

絨毛染色体検査で転座型でもなかったし、可能性は少ないと思うと言われていて、しなくても良いよとは言われましたが、三度続いてるからもしもがあるかも、とのこと。


しかし平日のみらしく、旦那は遅れて仕事行くことにもなり悩みます。値段は数万。


私だけはダメなのかな?と聞いたけどそれどと、50%になるからなぁと。皆なら再度、移植してまた流産したらやる??それか、今月お休み期間にやる?🫢


体外受精では流産2回。
一回だけ調べてトリソミー でした。
化学流産も一度あり。
なのでそもそも、卵の質悪いのは濃厚です🫤💧


わたし37.旦那32

コメント