![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
炊飯器でいろんな野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、かぼちゃ、ピーマン、さつまいも、大根など)と水入れて炊飯してみじん切りor潰してペーストにしたものをフリージングトレーの一個分に色んな野菜いれた野菜MIXキューブ作ってました! それとタンパク質キューブ(魚or肉)とおかゆをまぜてあげてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アプリのステップ離乳食で、大体の目安の量を参考にしてる程度で、メニューは自分のテキトーな思いつきで出してます!
⚫︎タンパク質+粥
⚫︎いも系+野菜(=肉じゃがだったり、きんぴらごぼうだったり)
⚫︎豆腐+野菜(=白和え)
⚫︎デザート
って感じのイメージで出してますが、
時間ない時は、粥に全部野菜も肉もぶち込んで、オールマイティー野菜粥☝️って呼んでます笑🥣
-
はじめてのママリ🔰
アプリ見てみます!
オールマイティ野菜粥いいですね✨
粥に色々混ぜちゃいます😊- 5月1日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
料理苦手で、献立考えるのも嫌いなので、「うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食」の本を参考に、というか、もろそのままやってます!
その中で嫌いだったものは省くとかしてます👶🏻
めちゃくちゃ食材使うので、ストック作りは超大変ですが🫠
でも自分でバランス考えて〜とかは私は無理なので、頼りっきりです!
-
はじめてのママリ🔰
うたまるごはんの本見てみます✨
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
なるほど!炊飯器でまとめてやると楽そうですね!やってみます😊