※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が公文に通っており、毎日の宿題に悩んでいます。文字に興味があるが書くのが苦手で、将来の心配もあります。公文を続けるべきかアドバイスを求めています。

未就学児で公文に通ってる方、どのように毎日宿題をしていますか?

4歳の息子は1年弱公文に通っています。
文字に興味が出たタイミングで通い始め、今は数字ひらがなの練習をしています。
読むのは好きなのですが書くのが好きでなく、毎日ごねられるのが正直しんどいです。

気が散りやすくのんびりしており(言葉が遅かったため療育にも通っています)小学校に入ってからが心配だったのと、運筆の練習も兼ねて少しでも先取りできたらいいなと始めましたが書きの練習になってからのごねっぷりに心が折れます。
少し単元を戻る相談も、一応先生にしてみました。

年中で無理に勉強させる必要はないのはわかるのですが、公立小学校に入って全く授業がわからないというのは避けたいのです。
極論かもしれませんが、先生の話に集中できなかったとしても、教科書はちゃんと読めて理解できてほしい…。
鉛筆を持って運筆+勉強という観点で公文を選んだため、タブレット学習は考えていません。

自分の中でも考えがまとまらず申し訳ありませんが、どのように接して、公文を続けていけばいいか悩んでいます。
何かアドバイスがあればお願いします。

コメント

はじめてのママリ

うちも年少の3歳過ぎひらがなに興味を持った時に公文に通い始めました!はじめは簡単なので意欲的に宿題してましたが、年中後半で小学生の問題に入り読む量も書く量も増えさらに漢字もどんどん出てきて宿題するのも嫌無理やりさせても集中力続かないし親も子もストレスで、、年長に入ってすぐ公文を辞めました!
そこからはピタッと勉強するのを辞めちゃいましたが、秋になりそろそろ小学校入る為に勉強しようと子供と相談し学研に通い始めました!
学研は公文のように宿題は多くないし本人のペースに合わせて出来るのでうちの子には合ってそうです!
4月から小学生に入りましたが今の所勉強につまずくことなく楽しく通ってます!

ママリ

3歳から公文に通っています。
プリントやりたがらず、怒って泣きながらさせた時期もあったし、勉強向いてないし辞めさせようと本気で思った時期もあります。
でも毎日一枚でもやらせて、今は毎日国語と算数5枚ずつできるようになりました😊
教室では10枚ずつするときもあります。
うちの子も1ヶ月前までは5枚ずつも出来なくて、3枚ずつになったりしてました。
急にできるようになったり、また難しくなってやらなくなったりの繰り返しだと思うので、もう褒めたり煽てたり怒ったり色々してやらせるしかないという感想です…
そしてできなければ潔くその日はやめて「明日は絶対やろうね」とか。
あと「いつやる?」と聞いて好きな時間にやらせたり、「プリントやるまでYouTubeなしだよ」と好きな遊びを人質に取ったりしてますよ😅

先生とメル友になるぐらい相談もしてます。
公文の先生っていい方が多いので、先生に全部相談するのがいいと思います!

子供のために親も頑張りましょう✨

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳の息子が5ヶ月前から公文に通っています。
今は数字、ひらがなの書き練習です。

・ずんずんの終わり頃(飽きてきた)
・ひらがなのなぞり書きの終わり頃(飽きてきた)
・ひらがなの書き練習の初め(空白のマスに書くことへの戸惑い)

この5ヶ月だけでも上記のタイミングで士気が下がりました😅
いずれの場合も、宿題のルーティンは崩さず枚数を調整する、で耐えました💦

うちは朝晩に宿題タイムがあるのですが、それはもうお風呂や歯磨きぐらい「やるべきこと」としてルーティンにしているので宿題をやりたがらないことはありません。
ただ枚数が多いとダラダラし始めるので、士気が下がっている時は枚数を減らしました😖

今は空白のマスに書くことに慣れてきたので嫌々がなくなり宿題の枚数も元に戻しましたが、また新しい単元に入ったらイヤイヤ期がくるんだろうなと覚悟してます😂