![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期で固形食への移行について悩んでいます。固形食を食べている最中に吐いてしまうことがあります。アレルギーかと心配しましたが、形状を潰すと最後まで食べられることがわかりました。同じ経験をした方のアドバイスをお待ちしています。
離乳食中期でペーストからきざみに変えてって
少しでも本人に合わない固形があると
吐き出すのではなくて、吐いちゃった子いませんか?😭
バクバク食べてても本人からしたら少し大きめの
野菜が混ざってたりしたらオエッとえずいちゃって
そのままの勢いで直前まで食べてたもの
全部吐いちゃいました😱
アレルギー!?かと思ったのですが
形状をもっと潰したら吐いちゃったものでも
最後まで食べられます🤔
上の子の時に吐いちゃうってことがなかったので
同じような経験したことある方がいたら
安心というか、、、💦
回答お待ちしてます🙇♀️
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、ありますよー😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも何度かあります。
喉に引っかかるのかおえってなって吐かれます
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
回答遅くなってすみません😭💦
同じ方がいて安心しました😔✨赤ちゃんって吐きやすいんですかね😣形状に気をつけてあげようと思います!🥺
コメント