※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

五歳の年長さんが勉強ノートを投げたが、競争ではないと伝えたが、投げるのは違うと思った。

五歳の年長さんです!
今日お勉強ノートみたいなのやったらしく
本人が遅くなってノート投げたみたいで汗

いや、競争じゃないからって言ったんですが💦
投げるのは違うなと💦
もう年長さんなんだからと思いました💦

コメント

ママリ🍎

負けず嫌いなんですね😂
競争心があるのは素晴らしいですが、【物を投げてはいけない】というのは、年長さんだし理解できると思います🥹
お勉強ノート、楽しく取り組めるようになるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろわかってくれって感じです💦

    • 5月1日
ママリ

そうですね💦5歳なら、そろそろ、ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

なかなか思うように進まなくてイライラしちゃったんですかね😢
うちも感情が態度に出やすいタイプなので、自分の気持ちを言葉にできるようにお家でも細かく吐き出す練習してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね💦

    まだそんな歳なんですかね?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長だと感情のコントロールできる子がほとんどかなと思います💦
    うちは診断ついてませんが、ADHDの傾向あります!
    物を投げたりはしませんが、うるさーい!こっちこないでー!とかお友達に言います😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    息子は嫌いとか言ってるみたいです💦

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも園生活でそういう気になる面があれば、相談してみても良いかもしれませんね🤔

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね(*´◡︎`​*)

    まだ言われてないので気にしときます‼️

    • 5月1日