
コメント

はじめてのママリ🔰
家電量販店だと値切れますけど、値切り前提での値段設定になっている気がします。
ヤマダ電機はまとめて買うと結構無理言っても頑張って安くしてくれる印象です。
そのまま定価で買ったなら高いと思います。。
うちも最近新居のエアコン買ったんですけど、貧乏なのでオプションとしてつけてもらいました笑
メーカー指定不可ですが18畳用と8畳用の合計2台、取り付けや化粧カバー込みで25万くらいでした。
はじめてのママリ🔰
家電量販店だと値切れますけど、値切り前提での値段設定になっている気がします。
ヤマダ電機はまとめて買うと結構無理言っても頑張って安くしてくれる印象です。
そのまま定価で買ったなら高いと思います。。
うちも最近新居のエアコン買ったんですけど、貧乏なのでオプションとしてつけてもらいました笑
メーカー指定不可ですが18畳用と8畳用の合計2台、取り付けや化粧カバー込みで25万くらいでした。
「住まい」に関する質問
土地選びについてアドバイスお願いします🙇♀️ 子供が小学生に上がるタイミングで家購入予定です。 ①小学校の校区(評判) ②小学校の通学時間 ③中学校の校区(評判) ④中学校の通学時間 ⑤周辺環境の好み(新興住宅地で街並み綺…
家づくりの打合せ中です。 決めたことを何回もひっくり返した方いますか?💦 昨日の打合せでAにしたけどやっぱりBにしたい! これはダメって言われたけど、こういう方法ならできそうじゃないですか?っていうことが多々で…
先程、質問で年200万貯金はできて当然とコメントされてる方いてびっくりしました。 うちは全然貯金できていないので💦 それくらい貯金できている方に質問なのですが、 ①世帯年収 ②住んでいるところは地方か都会か ③両親、…
住まい人気の質問ランキング
みきき
もちろん定価では買ってないですし、うちもお金ないので安いのです☺
うちは、14畳用が11万くらいのと6畳用が2台、1台6万くらいのでどちらもメーカー物で、それを新築の1階に大きいのと残りは2階に、あと、今のアパートの分の取り外しに取り付け2階に。 で、計4台分、穴あけからの工事などでまだ見積もりして確実な値段ですが、45万位はかかります(´;ω;`)💦
けど、2階なのと、前のアパートから持ち込むのに出張で取り外しなど色々複雑なため(´;ω;`)💦