![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供は欲しいけど、夫の体調不良や自分の出産時の辛い経験が心配。娘が可愛くて幸せだったけど、もう産まないと思っていた。
2人目はいつか絶対欲しいとは思うけど
旦那のアレルギー体質、アトピー、喘息
次こそどれか引き継ぎそうで怖い。
でもまた妊娠した時のあの感情に、検診の時の性別の分かる分からないのドキドキ、出産間近の恐怖感とドキドキ
お顔見る楽しみ、生まれてすぐの初めましての感じ
また味わいたいなぁ。
もう少しで娘1歳
1年前のあの日この年で初めて痛みに泣いて
帝王切開の痛みに震えながら娘に会いに行って
娘だけ退院して私は炎症で長期入院ほんと辛かったけど
それ以上に娘が可愛くて愛おしくて嬉しかったなぁ。今思うと、二度と産まない!!って手術終わるまでずっと言うてたけど🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは
私がアレルギー体質で
旦那がアトピー系の皮膚炎持ちで
小児喘息もやってたんですけど
2人とも本当に私達から生まれたのか!?って思うぐらいの
健康体です🤣🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も旦那もアレルギー体質ですがアレルギーは子供たち大丈夫です✨
私も2回帝王切開で2人目の時にあまりにも痛すぎてもう絶対産まない!!!耐えられない!!!と嘆いてたのに3人目です🤭
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
アレルギーは遺伝ではないのではないかと私は思っています🫨
というのも、体のことをめちゃくちゃ勉強しているのですが、
アレルギーが起こるメカニズム的に遺伝が大きく関係しているわけではないとわかったからです!
どちらかと言うと、普段の食事です!
なんなら旦那さん今からでもアレルギー治せると思いますよ!
本気じゃなきゃ無理ですが、、
食事でうちの長男と私は花粉症改善してきています!😎✨
私もあのドキドキわくわくまた味わいたいと思ってしまいます😭🫶🏼🩷🩷
はじめてのママリ🔰
ほんとに分からないもんなんですね🥺
ちょっとだけ2人目に希望見えました🤩