
コメント

ママリ
あるかもしれないです🤔
娘が入院したとき、まだミルク飲んでたんですが、ミルクの飲み減ってました。
「点滴繋いでるからミルク飲まなくても脱水にならないから安心して」と言われました!
ママリ
あるかもしれないです🤔
娘が入院したとき、まだミルク飲んでたんですが、ミルクの飲み減ってました。
「点滴繋いでるからミルク飲まなくても脱水にならないから安心して」と言われました!
「ミルク」に関する質問
初マタ 10月出産予定の妊婦です。 完母で育てたいと考えております。 完母の方はミルクに関する出産準備品 どのようなもの用意されましたでしょうか? 教えていただけると幸いです🙇♀️
ミルクの時間間隔がどんどんあいていくよ〜って良く聞きますがどのようにして時間間隔があいていくんですか?? 前のミルク後から例えば4時間ぶっ通しで寝るとかですか? 息子の場合途中で起きたりしてミルクなのか眠たい…
生後2ヶ月くらいまでは混合で育てていて、母乳の調子が良くなってきたので今はほぼ完母です。 生後4ヶ月になり、1日義実家に預けた時にミルクを全く飲まなくなってると言われ、家でもミルクをあげてみたらやっぱりのけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
Yahoo知恵袋ですが、こう回答されてる方もいました!
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
娘さんのお話に、それに調べてくださりありがとうございます。
空腹を感じないこともあるんですね💦
うちの娘はヒトメタニューモウィルスから肺炎になってしまって今入院中なのですが、状態は回復してきていてあとはミルクの飲める量が増えたら退院と言われていて。
ですがなかなか増えていかずに困ってたのですが点滴しててお腹空かなかったら飲んでくれないですよね😩
ちょっと看護師さんとも点滴のこと相談してみます。
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
娘もヒトメタと肺炎で1歳になってすぐ入院しました😭
乳首の形やミルクの種類が違うってだけでも飲む量減ったりしますしね💦
入院前はおしっこを少ししかしてなくて脱水気味だったんですが、点滴し始めてからたっぷりおしっこしてたので、ミルクもいらないくらい水分補給されてるんだなぁって私は思いました!
早く退院できるといいですね🥲🍀
ママリん🦄
うちも全く同じで脱水にもなりかけてました💦
点滴してるからミルクは無理に飲ませなくていいよと言われたのでしっかり水分と栄養があるんですね🍀