コメント
ゆき
1時間もかからなかったと思います🤔
授乳を診てもらう都合で、最初に待合の1番奥の検診室に呼ばれて体重などを計って、授乳室に行って授乳をして、その後に母乳量の測定や、ミルクのサンプルプレゼント、聞きたいことなどを聞いて、子供をみてもらってる間に自分の診察に呼ばれるといった感じでした!
ミルクとオムツは持っていく方がいいです!
ゆき
1時間もかからなかったと思います🤔
授乳を診てもらう都合で、最初に待合の1番奥の検診室に呼ばれて体重などを計って、授乳室に行って授乳をして、その後に母乳量の測定や、ミルクのサンプルプレゼント、聞きたいことなどを聞いて、子供をみてもらってる間に自分の診察に呼ばれるといった感じでした!
ミルクとオムツは持っていく方がいいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが風邪を引きました 昨夜、咳がひどくであまり寝られてない様子でした 今朝、37.4 10時くらい37.9 14時すぎ38.0 です 元気ですが咳と鼻水があります とりあえず鼻水吸引はたくさんしてます 食欲はいつもよりない…
幼稚園や保育園の先生いらっしゃったら教えてほしいです! ちょっとした質問って、お手紙に書くのと、電話して聞くのってどちらがご迷惑にならないですか? 毎日バスなので、担任の先生とささっと話せる環境ではなくて💦…
赤ちゃんが入るお風呂って毎日変えてますか?一応毎日洗って溜めてるのですが、旦那は湯船に入らないタイプなので赤ちゃんと私が一緒に入る5分のために溜めるのがもったいなく感じてしまいます( ; ; ) ガス代も今月は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🦖
教えて下さりありがとうございます😭助かります!