
コメント

ゆき
1時間もかからなかったと思います🤔
授乳を診てもらう都合で、最初に待合の1番奥の検診室に呼ばれて体重などを計って、授乳室に行って授乳をして、その後に母乳量の測定や、ミルクのサンプルプレゼント、聞きたいことなどを聞いて、子供をみてもらってる間に自分の診察に呼ばれるといった感じでした!
ミルクとオムツは持っていく方がいいです!
ゆき
1時間もかからなかったと思います🤔
授乳を診てもらう都合で、最初に待合の1番奥の検診室に呼ばれて体重などを計って、授乳室に行って授乳をして、その後に母乳量の測定や、ミルクのサンプルプレゼント、聞きたいことなどを聞いて、子供をみてもらってる間に自分の診察に呼ばれるといった感じでした!
ミルクとオムツは持っていく方がいいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
厳しい意見御遠慮ください。 愚痴というかモヤモヤを吐き出させていただきたく…。 長男は保育園児で現在は育休中のため短時間保育に本日から切り替わりました。 次男が新生児貧血で自然軽快が見られず1ヶ月健診で要観察児…
夏産まれ赤ちゃんの服装について教えてください。 7月産まれでほぼ外出できずにいたので、家ではコンビ肌着一枚で過ごしていました。外出するときはタンクトップ肌着に半袖ロンパースでお出かけしていました。秋用にお洋…
1歳すぎたら自宅保育きつくなってこない?笑 子供といるのがしんどいとかじゃなくて やることのレパートリー無さすぎてきつい笑 皆んな朝から夕方までどんなことしてるん? イオンとか言ってもマックス2時間とかだし …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🦖
教えて下さりありがとうございます😭助かります!