
子供がガチャガチャを頻繁にやりたがるので、皆さんはどのくらいの頻度で許可していますか?心配しています。
ガチャガチャってどのくらいの頻度でやらせていますか?
スーパーに週2〜3行くのですか、入り口にガチャガチャコーナーがあります(20個くらいある)
通るたびに3歳半の子がガチャガチャやりたーい!と、、
今までは時間がある時はやらせていました(週一くらい)
ガチャガチャに限ったことではないですが、こういう要求って皆さんはどのくらい聞いていますか?
なんでも思い通りになるとワガママになるのかなぁ、、とか色々心配になってきました💦
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

ぷらっぐ
月2〜3回くらいですかね。
3歳と6歳がいて、私と子どもたちだけの時は「○○頑張ったらご褒美として1回まわせる」みたいな感じでやってます。
旦那がいる時は1人1回だけ好きなものを回せることにしてます。

りこママ
ガチャガチャをお金払ってやったことないです😂
スーパー(1,000円以上買ったら子供の人数分)とか歯医者で(よく頑張りましたの意味で)ガチャガチャできるからかもしれませんが🤔

はじめてのママリ🔰
お金に余裕があれば毎回やらせちゃうかもです🤣
余裕が無いので、そのくらいの年齢の時は買えるときにしか通らないようにしたりしてました😅

はじめてのママリ🔰
毎回!!ってなったら嫌なので1ヶ月に0-1回くらいです笑。
その方が「今日は良いよ!」って言った時のはしゃぎっぷり可愛いですし笑。

はじめてのマリリン
ガチャガチャは、最近好きなキャラクターが出てきたので、そのガチャガチャで初めてやりました。その時2回やりましたが、それしかやったことないです。なのでガチャガチャ見ても、これこの間やったよね!と言うくらいてす。
ただ、うちは100均に行くと、毎回あれ買ってこれ買ってが必ずあります😇そんなに頻繁に連れて行くわけじゃないのですが、どうしても一緒にいる時に用事があれば、その時ひとつだけ買っていいよにしてます。2週に1回くらいです。

ママリ
うちも行くたびやらせてましたよー🙂たかが400円くらいでぐずらずいてくれるならこちらとしては御の字なので(笑)
行くたびやってました(笑)
幼稚園年中くらいまでは、やりたい時にやりたいようにやらせてましたけど
別にわがままには育ってません!!
ただ、どんどん小物も増えるので
パパが
「例えば400円のガチャガチャを2人で6回ずつ我慢したらゲームのソフトが買えるお金なんだよ!
だから、どうしてもほしいガチャガチャをやるのは別にいいけど、
なんか欲しいかもー!くらいなら我慢して他のことにお金使ったほうがいいからね、
よく考えて決めるんだよ!」
と話してからは格段にやる回数は減りました(笑)
ゲームのソフトのほうがほしいし、ゲームのソフトに限らず、
ガチャガチャやらずにぬいぐるみ買ったりとか、他のもの買ったほうが価値が高いって気がついたみたいです(笑)

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
最低週1はやらせちゃってます🥹
わたしがガチャガチャ集めてて一緒に行くこともあり...。
他のおもちゃねだられるよりそれで静かになってくれるならお買い物もスムーズになるのでいいかなと😂
使わなくなったら売ります。笑

はじめてのママリ🔰
うちは旅行やイベントに行ったときどうしても魅力的なガチャガチャがあったときぐらいしかやらさせないです
旅行やイベントでもガチャガチャ以外のものを買うことほとんどなので、ガチャガチャやるのは年に1,2回くらいです
年収3000万くらいなのでお金がないわけではないです

はじめてのママリ🔰
私自身がやらせるのは月1回やるかやらないか程度ですが
パパや義母義妹が甘々なので
パパは週1、
義は月1会う程度ですが
その1回で何度もやらせます
コメント