
子供が可愛いと言い過ぎることについて、男の子に何歳まで可愛いと言っていいか悩んでいます。
子供が可愛くて1日に何十回も可愛い可愛いと言ってしまいます😅
それで夫にもう赤ちゃんじゃないんだし男の子なんだからそんなに可愛い可愛い言わない方がいいんじゃないと言われました💦
子供自身は可愛いと言われて嬉しそうにする時もあれば〇〇(自分の名前)、にぃに!(自分はお兄さんだ)と言って来る時もありその時はそうだね、カッコいいだったね!と言いますがつい可愛いと言ってしまいます😅
やっぱり可愛い可愛い言い過ぎない方がいいでしょうか?男の子に何歳位まで可愛いと言っていましたか?
- ママリ(3歳6ヶ月)

ひろ
え!!まだ全然可愛いって言ってます!!😂
めちゃくちゃ可愛いです、小1男子!!笑
2歳半なんて可愛いしかないと思いますよ!

あっちゃん
むしろ今だけなので全然言っていいと思います🥺🧡
息子は最近になって、可愛いじゃないよ!かっこいいでしょ!って言ってくるようになりました🥹わら

ミニー
上の子に今でも可愛いーー♥
って、言ってます😂
嫌にな時は本人が
「かっこいいでしょ?」った言ってきます🤭

こう
5歳ですが、いまだにいってます。

はじめてのママリ
いまだに毎日可愛いって言いまくってます笑
息子は3歳ですが最近は「1番可愛いの誰?」って聞くと「にいにだよ!(自分のこと)」って言うし、私がほっぺにチューすると「にいにが可愛いからか〜!」と言ってきてさらに可愛いです笑

りー
もうすぐ5歳ですが
いいますよ!笑
言える間は言っとけーとおもってます😉
小学生のお姉ちゃんにもいいますし✨

はじめてのママリ
可愛いというと100パー
俺はかっこいいだし!と言うのでもう私も可愛いは言わなくなりました😂
嫌がらなければ全然いいと思います🥹✨

ママリ
4才の息子に毎日「今日もかわいいね」と言うと
『お母さんもかわいいよ』と言ってくれるのでしばらく続けます🥰

み
甥っ子ですが年中ぐらいの時に「かわいいって言わないで!格好いいの!」って言われました😂
嫌がってないなら思う存分言いましょ♥️

ひまわり
小3の息子にいまだに言ってます(笑)
次男は5歳ぐらいから可愛いって言うと
不機嫌になっちゃって、かっこいいって言い直してます(笑)
でも、ふと出ちゃうんですよね〜、可愛い〜って🥺❣️

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ微笑ましい💓
全然良いと思いますし息子くんはすっごくうれしいでしょうねー🥰
義母が義弟(アラサーのオッサン)にいまだにかわいいかわいい言っててそれはさすがにオェ…と思いますが🥶
恥ずかしがったり思春期迎えるようになったら大人として扱って控えた方がいいかなって思いますが、存分にかわいいかわいいしてあげてください❤️

ママリ
多くのご意見ありがとうございます✨今のうちだけと思い子供が嫌がらない限りはこのまま可愛いと言い続けてしまいそうです☺️
コメント