![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家の隣に引っ越してきて4ヶ月、元の地域の学校に戻りたいと言う三男に関する問題で、旦那とお義父さんの対立があり、どうすれば良いか迷っています。
旦那の実家の隣に引っ越してきて4ヶ月なんですが
4月に1年生になった三男が元の地域の学校に戻りたいってずっと言っていて最近学校も行きたがらないです。
そのせいで、旦那のお義父さんが旦那に
学校はちゃんと行かせろと怒られてるみたいです。
旦那に話したら、どこいっても一緒だし
俺はここからは出ない!と言っています。
元の地域に戻るなら、自分らだけで行けと言われました。
もうどうしたらいいかわかりません。
- りりか(5歳4ヶ月, 7歳, 15歳, 17歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の学校に戻りたい理由にもよりますが
まだ行き始めたばかりですよねー🥺🥺
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
そもそも前の地域では小学校に通っていませんよね?
先生が怖いとかお友達関係とかはどの小学校に通ってもあります。
まだ小学校に慣れてないだけでみんなぐずる時期なので、その内慣れますよ😂
-
りりか
前の地域の幼稚園でのお友達がいるので、それでかと思います。
- 4月30日
-
ちぃ
その理由だけで前の地域に戻るのは違うと思います😊
お友達は流動的なものです。
小学校自体が園とは違うので行くのが嫌な子も大勢います。
辛いねと気持ちに共感してあげるだけで十分ですよ。- 4月30日
りりか
先生が怖いだったり、お友達に仲間はずれされたりされてるみたいです。