
コメント

咲や
幼児向けのドリルにお金に関するものがありますよ
小学生長男は年長の頃から、お小遣いを月300円渡して、1ヶ月それで好きなガチャガチャをやっていいという風にしていました
1ヶ月に1回お小遣いを渡したものは好きに使っていいが、それ以上は使えないということをきちんと伝えて、実際にやらせてみるのも手かもしれませんね🤔
うちはその頃から習い事のスイミング月8000円だよとか話していたので、そういう所でも物の価値とかを理解していたかもしれません
咲や
幼児向けのドリルにお金に関するものがありますよ
小学生長男は年長の頃から、お小遣いを月300円渡して、1ヶ月それで好きなガチャガチャをやっていいという風にしていました
1ヶ月に1回お小遣いを渡したものは好きに使っていいが、それ以上は使えないということをきちんと伝えて、実際にやらせてみるのも手かもしれませんね🤔
うちはその頃から習い事のスイミング月8000円だよとか話していたので、そういう所でも物の価値とかを理解していたかもしれません
「勉強」に関する質問
最近自動車学校に通い始めました。 旦那は、運転よりレシピも何も見ないで上手に料理できる方が絶対難しいと言うし、 ある先生は、自転車の前後に未就学児の子供2人乗せて漕いで移動の方が運転より難易度高いと言うし、 …
他動、他害がないタイプのADHDの場合、診断されたらどんな流れになるんでしょうか。 新一年生の息子の発達障がいを疑っています。 恐らく私もADHDです。 学生時代は片付けられない、忘れ物が多い、提出物が出せないなど…
当たり前なのですが、子供が親離れして寂しいです… 中学になってから、学校から帰ってきたら、カバンを置いたらすぐに、友達と遊びに行く。小学校からそうでしたが… 学校終わって部活終わって少しの時間でも友達と遊んだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くぅ
返信遅くなってすみません😵💫
ドリル!盲点でした!勉強はドリルに頼るのが間違いなさそう😂探してみます!!
なるほど…お小遣いって線引きが難しいなと思ってて😇常に親と一緒に行動してるから、スーパーでお菓子やらガチャガチャやら買う時は親が出す?出すならお小遣いの意味ある?とか色々考えてしまって、まだ踏み出せていませんでした…😵💫その辺どうしてましたか???
習い事とかの値段教えるのもいいですね!身近なところから教えていこうと思います!ありがとうございます😍❤️
咲や
うちはおやつは食費で私が購入(おもちゃ系のお菓子は買わない)
ガチャガチャは本人のお小遣いでやらせています
ガチャガチャをやらずに百均でおもちゃを買っていることもありますよ
お手伝いのお駄賃とかは特にないです