
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科でしてもらえると思います!
ただ、その先生がエコーは必要ないと判断すればしてくれないかもしれませんが😣
ちなみにうちもずっと吐き戻し多いです🥹
はじめてのママリ🔰
小児科でしてもらえると思います!
ただ、その先生がエコーは必要ないと判断すればしてくれないかもしれませんが😣
ちなみにうちもずっと吐き戻し多いです🥹
「吐き戻し」に関する質問
あと1週間ほどで生後1ヶ月になります 完母で育てていますが、方乳5分ずつ吸わせたあとゲップも出してしばらく縦抱きしてから少し頭を上げて寝かせると高確率で吐き戻しします。よく鼻からもガポっと出たり、1人目ではあま…
生後2週間の男の子を持つ、新米ママです。 授乳は混合授乳をしているのですが いつも母乳は10分ずつとミルクをあげております。 母乳は出ていますが、量は少ないかと。 母乳のあとにミルクを80mlを与えていますが、 これ…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 数日前までは日中も夜間も長くて4時間近く、短くても1時間くらいは寝ててくれたんですが、ここ2日ほど日中の睡眠が30〜1時間ほどになりました。 オムツ交換、授乳、歩いてあやしたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
吐き戻しで受診したりしましたか😭❓
はじめてのママリ🔰
受診はしてないですが、検診のときや、助産師さんとの面談のときに軽く伝えてみたりしてました!
自己判断ですが、体重も増えてるし、機嫌とか総合的に見て病的に吐いてはなさそうなので様子見てます😅