
幼稚園の迎えが遅くてイライラしている。子供と遊びたいが時間が足りない。どう声をかければ早く帰れるか悩んでいる。
幼稚園の迎え家に帰るのに1時間かかることにイライラしてしまいます...
16時半に迎えに行って園庭で遊ぶ遊ぶとなかなか帰れない
家に帰ると他の保育園のお迎えが被った方と駐車場で会ったりしてその子と遊びたいと遊んだりしてなかなか帰れず...
イライラした態度は相手の方や他の保護者の方に迷惑になるし穏やかに声をかけるようにしてますが毎回で本当にイライラしてしまい帰ってからこどもにグチグチ言ってしまいます...
でも効果もなくまた同じ繰り返し
どうしたら早く帰ってくれるのでしょうか
最短で帰れば16時45分くらいには家に帰れるのにいつも17時半くらいになって帰ってから慌てて家事をするのが嫌で仕方がありません
ある程度のことは済ませてるけどプラスαのことは何もできなくなるし夕飯のクオリティが下がるばかりです
なんと声をかければいいのでしょう
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あみ
私なら「はいもう終わり!」とマグロのように抱えて強制的に終わらせちゃうと思うのでイライラしても遊ばせてあげてるのママさん偉いですとっても偉い...😭
おうち帰ってごはん食べよ〜!とか今日のご飯何にしようか?とか家に帰ってからの楽しい声掛けが良いのかなと思いますが効果無いのは見え見えですよね🥲🥲🥲
🌈ママ 👨👩👧👦
抱える体力がなく笑笑
下の子は上の子についていくので上の子さえ説得できればって感じなのですがなかなか難しいです😭
🌈ママ 👨👩👧👦
偉くないです
イライラしちゃうので💦💦
優しいお言葉ありがとうございます😭