
コメント

ぶーー
わたしも先月ボブにした時に、パーマはかけなかったので自然体でのクセづけの仕方を教えてもらいました!
髪の長さの半分から毛先までを濡らして、その後にヘアーオイルとソフトワックスを1:1の割合で混ぜて毛先からクシュっとするとクセづけ出来ると教えてもらいました(^ω^)
ワックスはたっぷり使った方が良いそうです!
美容院でのスタイリングってほんと凄いですよね😣😣!
ぶーー
わたしも先月ボブにした時に、パーマはかけなかったので自然体でのクセづけの仕方を教えてもらいました!
髪の長さの半分から毛先までを濡らして、その後にヘアーオイルとソフトワックスを1:1の割合で混ぜて毛先からクシュっとするとクセづけ出来ると教えてもらいました(^ω^)
ワックスはたっぷり使った方が良いそうです!
美容院でのスタイリングってほんと凄いですよね😣😣!
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ピピ
コメントありがとうございます(^^)
濡れたままワックスつけるんですね!!
髪を濡らしてタオルドライしてそのままワックスつけちゃっていいってことですよね?
ワックスたっぷり使うとベトベトしちゃうイメージあるんですが、チャレンジしてみようと思います( *´꒳`* )
濡らしてからだとうまくクセづけできましたか??
美容師さんって凄いな〜って思います☆
ぶーー
お風呂上がりだと根元だけ乾かして、毛先はタオルドライ程度。髪全体が乾いてる状態だと、濡らした後にタオルドライはそこまで必要無いかな(^ω^)水が滴らない程度で大丈夫です★
そうなんですよ😫!ワックスたっぷり使うので私もベタベタには抵抗あって、確かに上手くクセづけできましたがやっぱりワックスのベトベトはあります😅でも、ソフトワックスなので時間が経てば馴染んできますよ(o^^o)あと、ワックスと一緒にヘアーオイルを混ぜるのもコツらしく、クセを出しつつボリュームを抑えてくれるんですって♫
一家に1人、美容師さんが欲しいもんです(´・ω・`)
ピピ
丁寧に教えていただきありがとうございます( *´꒳`* )♡
ベトベト感はやっぱりあるんですね!
ヘアーオイル持ってないので、買って試してみます(^^)
ほんとそう思います!!
教えていただきありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)✨