※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

正期産で入院中。NST中に赤ちゃんの心拍が下がり、様子見中。取り出す可能性も。皆さん同様の経験ありますか。

正期産に昨日突入して今日健診に来ています。
今日からNSTを始めたのですが途中赤ちゃんの心拍が下がってしまって(少ししたら回復)
2回ほど下がってしまったことから1日様子を見る為に入院になってしまいました。

不安で仕方ないのですが、助産師さんが臍の緒を潰して苦しくなったのかもしれないし角度によって苦しくなっちゃったのかも?と大丈夫よと言ってくれたのですが心配で🥲

正期産に入ってるので場合によっては取り出すかもとも言われたのですが、皆さんそのような経験ありますか…

コメント

POOH

全然あります。下がり方と回復次第でお産に持ってくかなぁと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体制によって心拍が下がったみたいで、明日臍の緒の位置を確認してから退院出来るみたいです!今は落ち着いてるみたいなので安心しました。
    コメントありがとうございます😊

    • 4月30日
𓃡もまみ𓃩

それはドキドキですが、入院になって良かったと思いますよ!!!たとえ赤ちゃんが苦しくなったとしても病院にいればすぐ出してもらえます、そんなに安心な事ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    家に機械がある訳でもない、先生が居る訳でもないと考えると入院して正解かもです!
    夜もまた心拍が体制によって落ちちゃったので、明日臍の緒の位置を調べて退院とのことでした☝️
    コメントありがとうございました♡

    • 4月30日
みい

機会の場所から赤ちゃんが動いて離れて、あれ?!って事はよくありました。
それで入院って事はなかったので赤ちゃん心配ですね。
入院は心細いですよね、病院で常に診てもらってた方が安心です。
早くママに会いたいよって合図したのかもしれませんね😌

  • みい

    みい

    機会→機械でした🙇‍♀️

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやら仰向けだと心拍が下がってしまうみたいで、もしかしたら臍の緒の位置が関係してるかも?とのことで明日臍の緒の位置を確認してから退院になりました𓇢𓅮

    安心出来るコメントありがとうございました🫰🏻

    • 4月30日