![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝、子供が💩をした際の対応について切なさを吐露。新米母の不安や疲労感がつづられており、自身を責める様子も。子供のケアに奮闘し、朝イチのオムツ替えを心掛ける決意を述べている。
切ない母心吐き出させてください🥹
起きてお水あげて、着替えさせてたらラグに💩が2つコロリン…‼️
とっさにトイレへ走りトイレットペーパーで掴んで流し🚽ラグは即折りたたみ踏まれないように触られないように。残りのオムツ内にいらっしゃった💩さん処理のため通常通りオムツ替えと着替え。
キャパ狭の新米母ちゃんには寝起きでコレは堪えました…いや、何度も経験してるのだけれど…ミルク時代と違ってもう大人と同じ💩だから娘の💩に抵抗が強くなってるんだな💦最低なママだ。これから風邪でもっと色々あるだろうに心狭くて情けない自分😩
ラグ洗濯しながら朝食あげて、「朝イチでも💩出たらいつもみたく教えてね!!」と強めにお伝えし(どうせまだ意味ない)やっと落ち着きました…
ギャンギャン泣かれても明朝からはお水準備の前にオムツ替えしようかな😔
でも…朝から疲れた🫠
💩連呼とお目汚し失礼しました🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝から大慌てでしたね😵
お疲れ様でした🙇♀️
私は赤ちゃんのねちゃねちゃ💩が毎回そこら中に付くのがストレスで大人の💩に近づいてきてから楽になったー‼︎と思っていましたが、そのことに抵抗感が出てくることもあるのですね‼︎
胃腸風邪とか本当に大変ですよね😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然最低ではないです‼︎
子どもの前ではあまり騒がないように気をつけていますが、私も見えないところでしっかり洗ってます笑
本当に辛い部分って地味でわざわざ言うことでもないし…って知らない間にストレス溜まっちゃいますよね💦
ママリで発散しながら頑張りましょー😊👍
-
はじめてのママリ🔰
返事しようと思ったらコメントしてしまいました!
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
一瞬💩触ってしまうし、大丈夫と思いつつ手無くなるくらい洗ってました😓最低な母です。
ゆるゆる💩時代も漏れで悩みましたよね😭たしかに固形になった時大喜びしたの思い出します🤣
これから幼稚園、胃腸風邪なんて絶対ありますよね😭なんなら自分も移って…
育児って幸せも多いですが、地味に辛い時たくさんありますよね🥺
励ましありがとうございました🥹ママリありがとう🙏❤️